私がFIREを成功させた最大の理由は、投機をしたからというのがあります。
いくら投資をやったところで、年利でいえば数%、ロボアドでも利回りがいいので32%です。
これは銀行預金と比べたら悪くはありませんが、サラリーマンがFIREを実現するための原資を貯めるとしたら何年かかるのでしょうか?

ただ、そうは言っても、投機というのはリスクが高い。
なので、当然、生活費の一部を担わせる訳にはいきません。
私の著書で投機にふれなかったのは、それが理由です。
あと、これは私だけだと思いますが、一生懸命働いて得た給与収入は絶対に投機には突っ込まないことにしています。
そもそも、給与収入は生活の基盤を賄うものですしね。
では、何で投機をするのかというと、副業収入です。
精神的に給与収入で損するより、副業収入で損した方が、精神的に諦めもつきやすいので…。
では、その資金をどういう投機に回すのかですね。
私は仮想通貨や不動産投資は、積極的にはやりません。
理由は簡単で、どちらも情報戦であり、どこかにお金を払うと仕手情報を教えてもらえたり、いち早くおいしい物件情報を教えてもらえる感じだから。
つまり、自分が儲けるためには、誰かに貢がなくてはならないし、その人に自分の資産を左右されるのが嫌だからです。
なので、私が突っ込んでるので多いのはEAです。
いわゆるFXの自動売買ツール。
これは自分のFX口座で資金を運用しますので、常に自分でコントロールできますし、当たりEAさえ手に入れられれば年利98%(2021年実績)ぐらいになったりします。
では、その当たりEAをどうやって手に入れるのか?
それは、人の紹介です。
絶対にインフォ〇〇のようなサイトのようなネットサーフィンでたどり着いた先で購入するのは避けましょう。
ただし、人の紹介とはいえ、あなたにお得な情報を提供する理由や価値がないと、まともな情報というのは入ってきません。
私の場合は、出版実現コンサルタントという出版をお手伝いする仕事をしており、投資家の本をいっぱい作ってきたので、著者である投資家から感謝の意も含めて間違いない情報がいただけております。
だって、損させたら次の出版はなくなりますからね(笑)
とはいえ、人の紹介でも、最初は10万円しか突っ込まないことにしています。
投機なので、利回りもよく、資金が数年で倍になりますでの、10万円が20万円になったところで、原資の10万円を引き出し、あとは放置……というのを徐々に増やしていってる感じです。
10万円が7万円になったら終了させており、過去に10%ぐらいが終了しましたね。
このブログでも、おいおい私がやっている投機案件も紹介していこうと思います。
やっぱり、投機のお金の増え方は夢がありますからね。