Asset Build 井上の日々記録 -55ページ目

Asset Build 井上の日々記録

不動産業界歴28年目(ハウスーカー、賃貸管理仲介、売買仲介、投資不動産売買仲介等)の経験と自身の不動産投資歴20年以上から日々思うことを勝手気ままにぼやきます。

華やかな丸の内界隈で飲むよりも…

 

 

やっぱり錦糸町小岩界隈等のディープな街で飲む方が好きです。

 

というわけで先日は小岩で税理士さんと打ち合わせ後に某投資家さんと忘年会ということで韓国家庭料理「マンナ」に行ってきました。入口外観はディープ過ぎる雰囲気。

マンナとは日本語で「会って」という意味だそうです、、さてさてどんな出会いがあるのでしょうか笑

 

カウンター席が数席あるだけのこじんまりとした店内でメインのおでんをセルフに勝手に取って食べます!

 

そしてチャミスルはキュウリで割ると美味しいと韓国通の投資家さんに教えてもらい早速飲んで見ると…ものすごく合います、甘みが増すという感じでお酒が更に進みます。

 

そして最後の〆締めに韓国人ママさんがサービスで出してくれた韓国風巻き寿司が素晴らしく美味しかったです!

 

肝心のマンナ(会って)はあったのか?客層は本場韓国料理屋さんの為か韓国の方のみでしたので、韓国語を学ばれたい方にとっては非常によいマンナかもしれません。

 

案内】無料個別コンサル受付中!


日本不動産業界でも著名な「猪俣淳に直接相談したい!」という方はぜひご利用ください。

 
無料個別コンサル申し込みはこちらから↓
 
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.jp

 

弊社代表の猪俣が日本CCIMの会長ということもあり、、3日間の日程で台湾CCIMフォーラムに参加してきました。

 

初日の夜はウェルカムディナーに台湾CCIMの方々より招待されまして、沢山のバイジウ(白酒)を頂きました。

 

そしてその後に泊まったホテルより比較的近い所にある「饶河街夜市」にて観光もさせていただきました。

 

台湾の臭豆腐ですが中国大陸のものよりも個人的に臭いはキツイと思います。

 

そしてここの夜市に来た最大の目的である「胡椒餅」を食して初日は終了です。個人的には今回の台湾ではこのパンが一番美味しかったです!

2日目はフォーラム参加です。

 

初めに中国CCIM会長の方より挨拶があり、、今回開催のフォーラムでは台湾と中国がここまで密に連携し対話するのは初めてではないかと(少し政治的な匂いもありましたが…)言われ情熱的に話されておりました。

 

スピーチの仕方は中国人と台湾人は全然違いますが、、やはり台湾人と日本人は性格も似ている?のかその話し方は似てます。中国人は大陸パワーから来るのか分かりませんが、人前に出るのが得意の様でスピーチのうまさは欧米系に近いですね笑

 

全体的な内容は今、台湾では古い建築物が耐震性能に問題大いに有り、とのことで建て替えを推進しているというものでした。中国と異なり台湾では土地は所有権で買えますが不動産価格高騰に伴い昨今では地上権で建物を建てるなんてことも流行っているようです。

 

 

そして最終日の朝食は台北101ビルの地下街で私の大好きな乾麺を食して今回の台湾は終了です!

 
案内】無料個別コンサル受付中!


日本不動産業界でも著名な「猪俣淳に直接相談したい!」という方はぜひご利用ください。

 
無料個別コンサル申し込みはこちらから↓
 
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.jp

実は三十代から極●空手やっておりまして40歳になった時、しばらく数年都合で休んでおりましたが今年7月から再び稽古始めてました。つい一週間前位、稽古中に自爆で誤って壁を殴打してしまいご覧のあり様です。まだまだ精神的にも肉体的にも未熟です。。

 

さて本題ですがつい二、三日前に私の自宅に日本年金機構の方が突然来訪があり、何やら私の保有する資産管理法人では年金は加入していますか?のお尋ねでした。

 

話を聞いてみると不動産の資産管理法人とは言え、代表者が1名だけであっても社会保険(年金等)には強制加入というのです。

 

しかし私からは「役員報酬は無しなので社会保険には加入してないです」と伝えてもどうも信じてくれていない様子でなかなか帰ってくれないので最後に

 

「私の顧問税理士に電話して確認してください」というと信じてくれたのか、、お帰り頂けました。汗、、後日顧問税理士さんより電話あり解決されましたが。

 

税法上は役員報酬を支払わなければ社会保険の負担はなくります。しかし会社に利益が残りやすくなるので当然に法人税等は高くつきますが。

 
案内】無料個別コンサル受付中!


日本不動産業界でも著名な「猪俣淳に直接相談したい!」という方はぜひご利用ください。

 
無料個別コンサル申し込みはこちらから↓
 
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.jp