事故リスク ~不動産投資 井上りゅうじ~ | Asset Build 井上の日々記録

Asset Build 井上の日々記録

不動産業界歴28年目(ハウスーカー、賃貸管理仲介、売買仲介、投資不動産売買仲介等)の経験と自身の不動産投資歴20年以上から日々思うことを勝手気ままにぼやきます。

ついに買ってしました。イワタニのやきまる君です。今まで使用していたのはザイグルの上から照射遠赤外線で火力が弱く肉が蒸し焼きで今一だったのですが、これはガスで特殊加工されたプレート表面を210~250度にコントロールすることで煙の出を抑え火力も十分とお肉も美味しく焼けて本当にすごいです。これで焼くタンパク質の鳥胸肉、食物繊維のキクラゲ、そしてスタミナ源のニンニクや銀杏が美味しく焼けます。室内に洗濯物があってもさほどにおいは付かず翌日床が油でツルツルになることもありませんでした。

 

……………。

 

さて本題ですが不動産投資のリスクで代表的なのは①空室、②災害(火事地震)、③事故(孤独死や自殺)でありますが、、②③において言えば保険に加入することでリスクヘッジすることは投資家にとって大変大事かと思いますが、、意外と③の事故保険には加入されていない投資家も多いようです。

 

政府が5月30日に発表した平成28年度自殺対策白書によると日本は世界でワースト6位で特に女性はワースト3位という水準だそうです。

 

実際に入居者に事故が起きて室内をフルリフォームしなければならないとなると1Rで約100万前後、賃料下落や空室に対する損失も発生しますのでかなりのリスクと言えます。

 

保険料は保険会社によってさまざまですが、私個人が加入している場合では一戸あたり月額300円と高額でないので加入されてもよろしいのではないかと思います。

 

ご案内】無料個別コンサル受付中!

日本不動産業界でも著名な「猪俣淳に直接相談したい!」という方はぜひご利用ください。

 
無料個別コンサル申し込みはこちらから↓
 
 
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.jp