NY休場 日経PER13倍・・・。 | マルメンライトのブログ

11月25日

たまたまかもしれないけどサッカーW杯で日本が勝ったあとは日経平均が上昇しているような。

たしかコロンビア戦の翌日も高かった気が。

調べてないけど。

 

さてNY休場。

日経PERは13倍超えた。

 

TOPIXは今年1月の高値まであと1%まで迫った。今年は株は安いと思っている人が多いけど、上がってないけどTOPIXの高値まであと1%である。

 

小型。中型も上昇気配だ。

6月に当社セミナーで推奨した白洋舎は年初来高値だ。6月のセミナーでは行動制限が夏頃解除と睨んでインバウンドを紹介した。

白洋舎は法人向けも多い高級クリーニング店だ。

 

全く関係ないが洗濯と言えば「ケンちゃん」である。50歳前後の男性に「洗濯屋と言えば?」と聞くと8割の確率で「ケンちゃん」と答えるはずだ。

内容はともかく。撮影現場の場所はディズニーランド建設前の浦安の埋め立て地であり、風景は貴重な映像であるのは言うまでもない。

 

6月のセミナーで紹介したもう一つの銘柄は「マンダラケ」である。いわゆるクールジャパン、中野銘柄だ。オタク文化は市場規模が大きい。

現在80年代の日本の歌謡曲が世界的にブームである。ブームを作り出したのは韓国人DJである。日本のプラモデルの精巧さも人気だ。

アニメや漫画のフィギュアの精巧さも世界屈指のレベルである。

 

 

OECD経済予測によると2023年の経済成長率はG7の中で日本が1番である。来年、株も文化も日本ブームが起きても不思議ではない。

 

 

 

 

にほんブログ村

アップクリック!!!