9月7日
円安がどうにも止まらない。
143円台突入である。
シャアザクもビックリの通常の3倍のスピードである。
ドル高で米長期金利も大幅上昇。
3.3%台である。
8日のECBも利上げ濃厚であるから円安は収まりそうもない。
21日のFOMCで利上げ後は材料出尽くしで逆回転になる可能性ありとみるがいかに。
とにかく日本の金融政策は世界と真逆であるから、ドル高円安はなかなかおさまらない。
たしかトヨタでも想定為替130円だから、更に製造業の業績は上振れとなる。
週末からは水星逆行スタート。
ドル金利よりも配当が高い銘柄に資金流入の流れである。
クリック!!!