日本株大幅上昇は続くか???? | マルメンライトのブログ

8月16日

日本株大幅上昇。

 

大幅赤字で決算後下げたソフトバンクが大幅上昇である。4~6は世界的に株安だったから決算は悪かったけど、7月以降はか世界的な株価上昇で次の決算はよくなるだろうという先読みであろう。

最悪の決算が出た後はよくなるだけだから。

 

さて、ドル円が膠着でやや円高。

前にも書いた通り円高で株高の雰囲気だ。

 

7月中旬から流れが変わってきていると書いたけど、当時はそんな雰囲気ではなかった。

米国株は6月が底。0.75%の利上げ直後だ。

逆に7月の0.75%利上げ後は大幅上昇。

7月から原油が下がっているから、物価は落ち着くと、何度も書いた通り。

 

今年最大の変化は7月中旬。

乗り遅れ組はこれからも乗り遅れ。

2020年3月の底を買えた人は今回も買いを入れたであろう。

 

 

年末~来年初めにかけては予想をはるかに超えた株価となろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村

アップクリック!!!