10月21日
NYダウ、一時最高値更新。
S&Pもほぼ最高値圏。
債務上限問題は毎回茶番劇。
米長期金利も高値圏だけどグロース株堅調。
金利が上がるとハイテク株が下がるというのは、20年前の常識。
実際、金利がゆるやかに上昇した場合、株価も上昇しているよいうのが、2000年代の新常識。
日経の世論調査では与党、過半数視野との報道。まだ衆院選序盤ですが・・・・。
今年はラニーニャ現象との事ですが、
個人的には10日ほど前から自宅ベランダに巨大カメムシが多数出現で、あ~今年の冬はさむそうだなぁ~と予想しております。
↑クリック