NYダウ437㌦高だけど驚きなし。緊急事態宣言は断固〇〇 | マルメンライトのブログ

1月7日

昨年4月の緊急事態宣言の後、どうなったか?

推して知るべし。

最初は確か7道府県だったがその後全国に。

過去の記憶があれば、全く心配はない。

 

米、ジョージア州の上院選。

巷では民主党が勝てばどうだとか、共和党が勝てばどうだとかウンチク語る人が多いですが、結局どっちが勝つかわからないというところに不安要素があり、株価が一時的に下がるだけで知ったらしまいという事である。

 

コロナも緊急事態宣言も全く同じ解釈。

最初は先が読めないので不安要素で下がるが、知ったら終いなのである(笑)

 

さて、来年から東証1部とか2部とかマザーズという市場区分が廃止されてプライム、スタンダード、グロースの3市場に分かれる。

カタカナにする(笑)

詳細は東京証券取引所のHPで。

で、すでにそれを織り込んで市場が動いている。

日経16面参照。

 

 

 

にほんブログ村

↑クリック!!