半導体受託生産世界最大手TSMC18%増収!! | マルメンライトのブログ

4月17日

3日間の在宅を終え本日出社。

 

前から書いていた日経平均、一目均衡の遅行スパンがいよいよ今日から〇〇となる。非常にわかりやすいチャートなので初心者も方でも昨日の下落はチャンスと思ったことでございましょう。

 

さて、我らがレーザーテック。4000円程度までの押し目のあとあっという間に5000円台回復。台湾TSMCは絶好調である。コロナの影響で在宅急増でパソコン売り切れ、任天堂スイッチも売り切れで中古が新品より高いという異常事態。さらに遠隔医療の拡大で5G加速必死。テレワーク等の拡大で更に半導体需要は拡大である。

 

米国ではNYダウが時間外で大幅大暴騰!

 

アマゾン、ネットフリックスも上場来高値更新と絶好調。ハイテク株絶好調。NYダウも日足MACD買い転換後、大幅上昇である。

 

 

日本は全国的に緊急事態宣言。欧州も米国も緊急事態宣言、外出禁止令で株価は底打ち。日本も同様。むしろ緊急事態宣言解除の時の方が注意となろう。在宅中も徹底的な半導体株押し目買い一貫!とお客様には強気。

 

しかし3月決算企業の本決算での今期見通しはかなり弱気となるので、いったん下落は必至。

昨年5月と同様となろう。昨年は米中貿易戦争懸念という阿呆な材料で見通し下方修正でしたが(笑)。再三当ブログでも指摘したように米中貿易戦争など今や死語となった。

 

コロナの影響で世界的に歴史上過去最大の金融緩和、財政出動となればどうなるものか?小学生でも理解可能。

 

株式市場はいよいよバブルの入り口にさしかかったようである。徹底的に押し目買い一貫。一生に一度あるかないかの大相場の起点となろう。

 

※来週の在宅予定は未定でございます。

 

にほんブログ村

↑クリック