来週(12月2日~6日)は米中の経済指標に注目。
米サプライマネジメント協会(ISM)が2日に製造業、4日に非製造業の11月の景気指数を発表。
6日は11月の米雇用統計の発表日。
中国ではメディアの財新と英IHSマークイットが2日に製造業、4日にサービス業の11月の購買担当者景気指数(PMI)を発表。
国内の統計は、2日に7~9月期の法人企業統計が発表される。
6日に10月の家計調査の発表がある。
米国ではセールスフォースが3日、ティファニーが5日、それぞれ8~10月期決算を発表する。
M&A(合併・買収)仲介を手掛ける名南M&A(7076)が2日、名証セントレックスに上場する。
過去10年の日経平均株価の12月の月間騰落は7勝3敗。
▽中国
11月の財新製造業PMI(2日)
中国の製造業PMIは国家統計局がからむ「政府版」のほか、財新とIHSマークイットがまとめるデータが有力。
財新バージョンは10月に好不況の境目となる50を3カ月連続で上回り、51.7まで改善。
2017年2月以来の高水準となった。11月も持ち直しの動きが続くのかが注目される。
▽IPO
名南M&Aが名証セントレックス上場(2日)
中堅・中小企業を対象にM&A(合併・買収)の仲介を手掛ける。税理士法人や社会保険労務士法人などを抱え、東海エリアを中心にサービスを展開する「名南コンサルティングネットワーク」に属しており、同ネットワークの関係法人や東海エリアの提携先金融機関と連携しながら、企業の事業継承問題などに取り組んでいる。
↑クリック