トランプ発言で急落は買いという少しはマシな人工知能があるようで・・・。 | マルメンライトのブログ

8月7日

 

低知能AI暴走は長期投資を狙うものにとってはありがたい反応になったようである。

最近ではトランプ発言で急落は買いということを学習したようであるが、なぜ買いなのかは低知能の人工知能では理解できていないようである。

 

見出しや言葉には反応が早いがAIでは政治が読めない。米大統領選挙でもAIは大外れであったように、ここ最近の急落相場で売ってしまってパフォーマンスは悪い状態のファンドが多い。

 

スバルの決算発表をみてもわかるように「米中貿易戦争の影響は全くない」というのが実は本音なのである。むしろ米中貿易戦争と騒いでいる方が儲かると。

 

GDPに比べれれば米中の貿易量などハナクソレベルということを認識しよう。

 

ちなみに某有名セレクトショップの株価が日経平均に連動するという都市伝説があるが、昨日はまさしく連動している。個人的にはかなり注目の都市伝説である。ユ〇イテッド〇〇-ズ

 

 

本日、ソフトバンク、東芝決算。

 

 

 

 


にほんブログ村

クリック