1月9日
NYは堅調である。
為替も落ち着いている。
東京は3週ぶりの高値である。
ただ海外勢の買戻し中心は否めない。
米中協議は、うやむやで曇り空。
しかしマザーズが元気が良い。
ベンチャーでも元気の良い会社が安値で放置されている。売り上げも1株利益も順調に伸びている企業は多く、発行株数も少なく、外国人がまだ手を付けていない会社が注目である。
さて今年はESG投資元年といわれる。
環境・社会・企業統治に特化した企業に投資をするというものである。
海外ファンドの基本になりつつある。
更に、毎年言われているがバイオ関連もいよいよ、今年爆発の予感である。
ラスベガスで始まった世界最大の見本市。
注目はやはり5Gのようである。
安倍首相はオランダ、英国などを訪問予定だ!
↑クリック