きましたよ、ETF決済日通過で需給バランスの変化が! | マルメンライトのブログ

7月12日

 
どうやら8月3日に内閣改造のようである。
閣僚19人のうち半数以上が入れかわるとの報道だ。
さてどうなるか。
 
本日日経に「有機EL関連に資金流入」の記事。
平田機工やアルバックは皆さまご存知の通りですが、日立ハイテクノロジーズが個人的には注目です。
さて、イベントも少なく、来週19~20は日銀会合、20日ECB理事会、25~26FOMC。。。
 
22日は当社のセミナーである。
 
で、金曜と月曜のETFの換金売りは3120億円程度だった模様だ。日経18面に詳しく出ているので参照のこと。
さらにESG投資に関して日本のGPIFが1兆円規模で投資をしている模様だ。
 
2015年の日経平均はETF決済日以降1062円の上昇。2016年は1612円の上昇とETF決済後の上昇は恒例行事となりつつある。
突っ込み買いに軍配が上がる。
 
 
 
 
 
 

 

←押し目買い一貫
にほんブログ村

 

 

←押し目買い一貫
にほんブログ村

 

 

←押し目買い一貫
にほんブログ村