バリュー株祭り開催中、銀行&自動車 | マルメンライトのブログ

7月6日

 

独立記念日明けの米国市場はダウが1.1ドル安でナスダックは40ポイントほど上昇。

北朝鮮問題?騒いでるのは日本人だけ。

米国では話題にもならないのである。

 

さて、バリュー株祭り開催中である。

低PERや低PBRの株に資金がシフトしているのは明白だ。

具体的には何度も書いてますが銀行株&自動車株だ。商社株も絶好調で年初来高値銘柄が多数出現している。

 

注目テーマは有機EL関連あたりか。

 

さて明日米ロ首脳会談の予定であり、明日明後日はG20。

 

日欧EPAは大筋合意だ!

チーズの関税29.8%が15年かけて撤廃とのこだけど、モッツァレラチーズなどと書いてある。

個人的にはミモレットのようなハードタイプが好きなのでこっちはどうなるのか??

ワインの15%関税は即時撤廃とのこと。

 

ヒアリ関連株は大暴騰だが、ここから買えないなぁ~

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ←クリック

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ←クリック

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ←クリック