EU財務相会合はギリシャ支援再開見送りだけど、ギリシャは12日期限のIMF融資を返済完了。 | マルメンライトのブログ
←大雨注意だワン


5月12日

EU圏財務相会合はギリシャ支援再開見送り。
想定内。
ギリシャは12日期限のIMF融資を返済完了(ロイター)。
想定内。

どちらも想定内だ。

為替。
ドル円が120円台である。
ジワリドル高。
やはり、某氏が円高予想をすると逆に動くようである。


ここ最近時価総額に大きな変化が。
楽天がヤフーを抜き、サントリーがキリンを抜いた。
すかいら~くもマクドナルドを抜いている。

ここで気になるのが時価総額上位で構成される「TOPIXコア30」
除外対象候補はコマツ。
信越化学、新日鉄住金、三井物産も黄色信号。

逆に採用候補はJR東海、村田製、ブリヂストン、三菱電機あたりか。



←断固株買い一貫

←断固ドル買い一貫

←断固債券売り一貫