NYダウは地味に過去最高値更新・・・日本はNT倍率に注意・・・。 | マルメンライトのブログ
←今日もメリクリック

12月25日

クリスマス
チキン食べましたか?

NYは短縮取引でも高値更新。
GDP驚異の5%増の余韻が残る。
5%ってどう考えてもおかしな数字だが・・。

さて今年も残り4営業日だが、今年中の受け渡しとなると、今日が最終売買日となる。
NISAの駆け込みも出てくるか?
逆にあす以降に来年分の買いが入るのか??

気になるのはNT倍率。
日経平均株価をTOPIXで割って算出。
昨年末も同様にNT倍率が急に上昇していたので、念のため注意。
ファストリテ(ユニクロ)が急上昇し、日経平均株価を約50円も上げている。

為替。
120円台定着か?
某経済アナリストコラムに1ドル160円覚悟との現実的な記事が出ている。いよいよ来年から始まる本当のアベノミクス相場にお乗り遅れのないようご注意ください。


←チキン派
←ロブスター派
←どちらでもない