甘利大臣の発言に注目だ!!! | マルメンライトのブログ






 甘利経済再生相がGPIF改革について発言。
大きくポートフォリオ変えていかないとな らない、国債中心から株へのシフトは当然起きる、と述べた

, 0, 132);">

【M菱UFJ◎ルガンスタンレー証券】
レオパレス21(8848) 新規にOutperform
目標株価650円。
請負の本格回復で20163月期は大幅増益を予想。

イオンディライト(9787) 新規にOutperform
目標株価2,750円。
イオングループ内外のアジアショッピングセンターの施設管理受託で安定成長。

ケネディクス(4321) 新規にNeutral
目標株価450円。
ヘルスケアREITなど運用資産残高増で業績回復。

【D和証券】
NIPPO(1881) 新規2。目標株価2,000円。
 首都圏や東北で豊富な技術者。地方の道路舗装会社を積極的に買収。

日本電産(6594) 1継続。目標株価7,000→8,000円。
 車載モーターメーカーから車載電装メーカーへの転身が具体化してきた。

日本航空電子(6807) 2継続。目標株価2,500→2,800円。
 上方修正も再増額余地ありか。

【N村証券】 
全国保証(7164) 新規にNeutral。目標株価2,800円。
 「目利き力」×「機動力」

◎BS証券】
日本電産(6594) Neutral継続。目標株価6,500円。
 車載分野の大型MAに意欲。

・キヤノン(7751) Sell継続。目標株価2,800円。
 キヤノン子会社2社が第2四半期決算発表。健闘した内容。

【Gールド◎ンサックス証券】
ディスコ(6146) 買い継続。目標株価8,130円。
 仕掛在庫の廃棄で第1四半期利益下振れも中期の強気見解不変。

日本電産(6594) 買い強調。目標株価7,650円。
 新しい電装メーカーの道を一気に進み始める。


↑ザ・◎◎祭り