7月17日 各社見解・・。 | マルメンライトのブログ



【N村証券】 
・三井物産(8031) Buy継続。
 サハリン2の配当金が46月期に計上された場合には商社セクター内で最も高い進捗率となろう。

【Mずほ証券】
・沖電気(6703) 買い継続。
目標株価270→260円。

安定成長局面に移ったが、PER割安。

・インターネットイニシアティブ(3774) 
中立継続。
目標株価2,350→2,700円。

増益トレンド回復見込む。

・三菱マテリアル(5711) 中立継続。
目標株価330→370円。 

1四半期は順調な滑り出し。

【T海東京調査センター】
Jフロントリテイリング(3086) 
2
継続。目標株価750円。

消費増税を乗り越え2期連続の過去最高益更新を見込む。

OSG(6136) 2継続。
目標株価2,000円。

会社側では、201511月期は売上高5%成長を期待している。

◎BS証券】
・キユーピー(2809) Buy継続。
目標株価1,660→2,040円。

海外に成長の芽。

・住友電工(5802) Buy継続。
目標株価1,740→1,710円。

住友スリーエム株を売却。

・ニトリホールディングス(9843) Buy継続。
目標株価6,000→6,500円。

デフレでもインフレでも勝ち組。



応援クリック!!