米金融緩和縮小路線かわらず | マルメンライトのブログ
2月28日

米金融緩和縮小路線変わらず。
結局ウクライナがどうのこうの言って一時的に円買いになっても押し目となる。
踊らされるのがオチだ。
断固ドル買い一貫。

2月第2週の株式市場の投資部門別売買動向が発表になった。個人投資家は7週ぶりの売り越し。外国人投資家は2週ぶりに買い越し。
日経225とTOPIXは先々週から一足早く外国人が買い越しに転じ、1週遅れて株式市場も外国人が買い越しとなった。

来週から3月。
3月相場は過去15年間だと10勝5敗
直近5年だと4勝1敗
季節習性は買いなのである。

主な企業業績
オリックス純利益61%増。大京の子会社化で評価益
パーク24、最高益。




andannte創刊号 
反町隆史さん(俳優)
原田マハさん(作家)
蔭山康成さん(高輪クリニック院長)
安西水丸さん(イラストレーター・作家)
五郎丸歩さん(ラグビープレーヤー)
出雲充さん(株式会社ユーグレナ社長)
亀和田武さん(作家)


ご希望の方は
JPアセット証券 03-5695-5681
またはメールにて

http://www.j-pa.co.jp/inquiry.html
資料請求の欄をクリック
andante希望にチェックし送信してください。



↑JPアセット証券のホームページはコチラ



にほんブログ村
↑応援クリックお願いします


↑ツイッターはコチラ


↑face bookはコチラ


第7回当社主催、株式投資セミナー
3月8日(土) 13時半~15時半
ロイヤルパークホテル 4F 琥珀

定員 35名 先着順
参加費 無料

3人の名物講師による春相場の展望
前回のセミナーの様子


今回は久々にミス東條が登場


料理が得意な25歳 独身

セミナーご参加希望の方は03-5695-5681まで