
にほんブログ村
↑鬼退治クリックお願いします。
2月1日 新年好(シンネンハオ)
いや~下げた下げた。
さすがに外国人が売り越していると下がるなぁ~。
それでも価格的には割安銘柄多数でドンキ価格を探せ。
中国は旧正月。
セブンイレブンの中国人アルバイトの数も心なしか少ない気がする・・・。
さて、気になるニュース。
日銀の国債購入が減速しているのである。
毎月平均7.3兆円購入していた国債だが1月は6.6兆円だった。
日銀の政策をもう一度おさらいしてみよう。
「保有残高が年間50兆円になるペースで増加」
「毎月7兆円強を基本とする」
毎月7兆円だと7兆円×12カ月=84兆円となるが、34兆円程の国債償還があるため残高は50兆円に収まる仕組み。
しかし2014年の国債償還額は約28兆円。ということは毎月7兆円ずつかうと7兆円×12カ月=84兆円。ここから28兆円を差し引くと56兆円とオーバーしてしまう。
6.5兆円なら6.5×12カ月=78兆円。ここから28兆円分の償還額を引けばぴったり50兆となる。
7兆円が無理なのか、更なる追加緩和なのか??
つじつまの合わない日銀の政策。これも作戦の1つなのか?
個人的には追加緩和は避けられないと見る。
今年に入って株価も為替も調整しているが、昨年夏と同様。年末の強気筋が増加したので、ふるい落としにかかっているだけだ。
さて個別では先日ブログで紹介した9991ジェコスがGOOD。とにかく足場が足りないのだ!
そして、1月25日当社主催投資セミナー第3部「ウエアラブル戦争勃発」で私が紹介しました大穴銘柄6666「リバーエレテック」が20.83%高の大暴騰でした。恐縮です


セミナーで紹介した時は皆様口をポカーンとあけながら、「なんだその会社、聞いたことないぞ」というような表情でしたが・・・。
他にもセミナーでいくつかの銘柄を推奨いたしましたので、ご参加できなかった方はぜひお問い合わせください。
お役に立ちましたら

にほんブログ村
1月25日のセミナー資料(無料)をご希望の方は下記メールにてお申し込みください。
03-5695-5681
ikuno@j-pa.co.jp


お問い合わせメール
↑JPアセット証券株式会社ホームページ
近日、HP大改装、大工事予定です。
↓
よろしくメカドック
(知ってる人は40代)

人気ブログランキングへ

https://www.facebook.com/jp.asset.inc
↑いいねしてね
いや~下げた下げた。
さすがに外国人が売り越していると下がるなぁ~。
それでも価格的には割安銘柄多数でドンキ価格を探せ。
中国は旧正月。
セブンイレブンの中国人アルバイトの数も心なしか少ない気がする・・・。
さて、気になるニュース。
日銀の国債購入が減速しているのである。
毎月平均7.3兆円購入していた国債だが1月は6.6兆円だった。
日銀の政策をもう一度おさらいしてみよう。
「保有残高が年間50兆円になるペースで増加」
「毎月7兆円強を基本とする」
毎月7兆円だと7兆円×12カ月=84兆円となるが、34兆円程の国債償還があるため残高は50兆円に収まる仕組み。
しかし2014年の国債償還額は約28兆円。ということは毎月7兆円ずつかうと7兆円×12カ月=84兆円。ここから28兆円を差し引くと56兆円とオーバーしてしまう。
6.5兆円なら6.5×12カ月=78兆円。ここから28兆円分の償還額を引けばぴったり50兆となる。
7兆円が無理なのか、更なる追加緩和なのか??
つじつまの合わない日銀の政策。これも作戦の1つなのか?
個人的には追加緩和は避けられないと見る。
今年に入って株価も為替も調整しているが、昨年夏と同様。年末の強気筋が増加したので、ふるい落としにかかっているだけだ。
さて個別では先日ブログで紹介した9991ジェコスがGOOD。とにかく足場が足りないのだ!
そして、1月25日当社主催投資セミナー第3部「ウエアラブル戦争勃発」で私が紹介しました大穴銘柄6666「リバーエレテック」が20.83%高の大暴騰でした。恐縮です



セミナーで紹介した時は皆様口をポカーンとあけながら、「なんだその会社、聞いたことないぞ」というような表情でしたが・・・。
他にもセミナーでいくつかの銘柄を推奨いたしましたので、ご参加できなかった方はぜひお問い合わせください。


にほんブログ村
1月25日のセミナー資料(無料)をご希望の方は下記メールにてお申し込みください。
03-5695-5681
ikuno@j-pa.co.jp





↑JPアセット証券株式会社ホームページ
近日、HP大改装、大工事予定です。
↓



人気ブログランキングへ

https://www.facebook.com/jp.asset.inc
↑いいねしてね