1月7日
拍子抜けの大発会下落スタート。
万人強気は最も危ないサインだ。
常に両隣と違う見方をしないといけない。
異端児強し。
さて、長期金利。
米10年物3%超え
日本10年物0.725%
予想では今年中に1.4%まで上昇。
金利が2倍になる。借金の金利が2倍になるということだ。
決して預けたお金の金利が2倍になるということではない。
住宅ローンの変動金利は間違いなく上昇するだろう。
となると、株高は当然だが、いつ買うか?
今じゃないでしょう?となるのか?
銘柄選択が重要となる。
為替。
こちらも円安安心感が出たから調整である。
大局円売りに何ら変化はないものの、みんなが喜ぶような展開にはならないのは過去の結果から明らか。
さて、個別銘柄。
日経平均逆行高を狙え。
ヒント
7201 日産
3407 旭化成 など。
2491 Vコマース
その他はお問い合わせください。
↓当社ホームページ
拍子抜けの大発会下落スタート。
万人強気は最も危ないサインだ。
常に両隣と違う見方をしないといけない。
異端児強し。
さて、長期金利。
米10年物3%超え
日本10年物0.725%
予想では今年中に1.4%まで上昇。
金利が2倍になる。借金の金利が2倍になるということだ。
決して預けたお金の金利が2倍になるということではない。
住宅ローンの変動金利は間違いなく上昇するだろう。
となると、株高は当然だが、いつ買うか?
今じゃないでしょう?となるのか?
銘柄選択が重要となる。
為替。
こちらも円安安心感が出たから調整である。
大局円売りに何ら変化はないものの、みんなが喜ぶような展開にはならないのは過去の結果から明らか。
さて、個別銘柄。
日経平均逆行高を狙え。
ヒント
7201 日産
3407 旭化成 など。
2491 Vコマース
その他はお問い合わせください。
↓当社ホームページ


↑携帯電話の方はこちらをクリック







