週末・・・。 | マルメンライトのブログ
7月26日

暑いがスッキリしない天気が続く・・・。
相場も何となく同じ・・・・。

為替99円台動き鈍い
日経平均じり安動き鈍い
商品市況いって来い。

さて月末のFOMCに注目。
たしか8月のFOMCはない。
バーナンキ氏も任期満了近く後任は誰かが注目。
結局「QE3やめますよ~」が最後の仕事ととなるか?
その後の混乱は後任任せ。
原発事故の時の東電の社長みたいだな。

さて、貴金属も乱高下。包み足の威力はいかに。
農産品は昨日も書いたとおりフェードアウト。
オイル。NY原油に比べると国内定期市場の割安感は否めない。

非鉄急落に注意。

それにしても、消費者庁の言い分がわからない。
禁止
「消費税還元セール」
「増税分3%値下げ」
「消費税は当店が負担」

容認
「3%値下げ!!」
「3%還元」

どちらも意味は同じ。
増税とか消費税とかの言葉は禁止らしい。

増税分は社会保障の為にに使うのに国民に分かりにくいようにするのはなぜなんでしょうか??意味不明。

もっと他にやる仕事があるように思える。