1月16日
補正予算13兆円!
借金が更に増える。個人ならとっくに自己破産である。
国債依存度51%は異常事態である。
これは事件だ。
これでアベノミクスが失敗したら破たんは確実。
さて目先は週末の中国GDPに注目。
週明けの日銀の動向も注目だ。
海外は白金が暴れはっちゃく(鼻づまり)
従業員2万のうち1万4000人解雇。
生産目標は下がる。
久々に白金価格が金価格を上回った。
昔は白金の方が高いのが当たり前だったはず。
昨年、貴金属店で白金の指輪の方が高いのがおかしいなぁとおもっていたが・・・。
昨日の夜間は流石に踏みアゲか???
金も良いけど白金もね。
本日日経新聞21面に関連記事が出ちゃったからなぁ~
多少の鞘の修正もあるかもしれないけど、元気が良いのは白金か。
オイル。製品中心の買いは変わらない。
国内スポット価格も灯油は爆裂気味。
18リットルの全国平均が1720円って!!
ちょっと高過ぎないか??
穀物も南半球の干ばつを考えれば、在庫率からして買いの放置プレイ。
で、注目の日銀総裁の後任は・・・。
2月15日をめどに人事案提出の予定・・・。
補正予算13兆円!
借金が更に増える。個人ならとっくに自己破産である。
国債依存度51%は異常事態である。
これは事件だ。
これでアベノミクスが失敗したら破たんは確実。
さて目先は週末の中国GDPに注目。
週明けの日銀の動向も注目だ。
海外は白金が暴れはっちゃく(鼻づまり)
従業員2万のうち1万4000人解雇。
生産目標は下がる。
久々に白金価格が金価格を上回った。
昔は白金の方が高いのが当たり前だったはず。
昨年、貴金属店で白金の指輪の方が高いのがおかしいなぁとおもっていたが・・・。
昨日の夜間は流石に踏みアゲか???
金も良いけど白金もね。
本日日経新聞21面に関連記事が出ちゃったからなぁ~
多少の鞘の修正もあるかもしれないけど、元気が良いのは白金か。
オイル。製品中心の買いは変わらない。
国内スポット価格も灯油は爆裂気味。
18リットルの全国平均が1720円って!!
ちょっと高過ぎないか??
穀物も南半球の干ばつを考えれば、在庫率からして買いの放置プレイ。
で、注目の日銀総裁の後任は・・・。
2月15日をめどに人事案提出の予定・・・。