来ましたよ!! | マルメンライトのブログ

8月17日

15日の晩に売られなかった事で、買い出動。
9月末のヘッジファンドの解約に絡む売り(45日ルール)が出なかったから、安心して買えたのではないでしょうか?

金買い維持。
白金がテイクオフ。スズキのインド工場再開のニュースというよりは、白金鉱山、南ア・ロンミンの労使間紛争と株高の影響か??

オイルも高い。特に北海ブレンドが主導である。
この1ヶ月でファンドの買い越しが8割増えている。
製品中心の買い維持。

で、問題の穀物。
新ポの動きを見る限り、先は買えませんね。
期中物買い維持の方は先物売りの戦略か?

先物つなぎで見る限り、天井を打ったように
見えるのは私だけではないはずだ!!


政治不安で、日本債券売り→円売り
日本の金融機関の保有国債残高は480兆円
金利が1%上がっただけで、3.4兆円の損失だ!

金利が1.09%を上回ると含み損が出る。
ここがデットライン。
ここを超えると一気に日本売りが加速。

当然、インフレ、株高、円安である。
ドル買いケイゾク。