こんどは量的緩和期待の後退 | マルメンライトのブログ
6月29日

月末です。
大幅安です。
GOLDは安値は1550ドルを割り込んだ・・。

原油も安い。欧州サミットでの具体策への期待が後退・・。

さて、投げがどれくらいでるか。
週末・月末、投げ必至。

穀物も安いが、大したことは無い。
大豆中心の買い維持。

非鉄も軟調で、嫌な週末&月末。



で、早々と債券の問い合わせありがとうございます。


オーストラリアドル建て債!!!!

人気の高い豪州債券で発行体格付AA以上を厳選して、ご案内致します。

購入単位は1万オーストラリアドル(邦貨換算約80万円)から

キャンペーン期間
平成24年7月3日~平成24年8月31日
但し、売り切れ次第終了いたします。

販売単位
1万オーストラリアドル単位

販売為替レート
約定時点の為替レートから1円以内

受け渡し日
約定日を含めて4日以内


最終利回り 年3.3%以上(外貨ベース・税引き前)
販売価格  103.2前後
表面利率  5.2%
利払い日  4月28日、10月28日
償還日   平成27年4月28日(残存2年10カ月)
発行体   スウェーデン地方金融公社
格付     AAA(S&P) Aaa(ムーディーズ)



最終利回り 年3.3%以上(外貨ベース・税引き前)
販売価格  103.00円前後
表面利回り 5.375%
利払い日  5月20日 11月20日
償還日   平成26年5月20日(残存1年10カ月)
発行体   欧州投資銀行(EIB)
格付    AAA(S&P) Aaa(ムーディーズ)

オーストラリアに限らず、先進国の金利は6月から一斉に低下(債券価格は上昇)
どの証券会社でもA$3.3%以上の金利は、なかなかありません。
比較的利率が良いとされる楽〇証券等、他のネット証券の利率と比べていただけると、違いが分かるはずです。

第一種金融商品取引業者 
関東財務局(金商)第2410号
農林水産省指令22総合第1351号
経済産業省「平成22・12・22商第6号」

加入協会
日本証券業協会
日本商品先物取引協会


 JPアセット証券株式会社
 東京都中央区日本橋小舟町9-17 7F
 03-5695-5681

担当、幾野(いくの) 090-4825-9313


マルメンライトのブログ




当社の名を騙った未公開株の勧誘に、ご注意下さい。

当社「JPアセット証券」の名を騙って未公開株式の販売を勧誘する事例が発生しております。
当社におきましては、現在、未公開株式の売買に関する投資勧誘は行っておりません。
当社の名を騙っている者は、住所、役員名等を同じにして、電話番号だけ変えています。
また勧誘は携帯電話までおねがいいたします。




土日のお問い合わせは、携帯電話までお願いいたします。