ムバラク前大統領死亡?? | マルメンライトのブログ
6月20日

エジプトのムバラク前大統領が死亡した模様。
詳細は不明。

さて、昨日衝撃的なニュースが飛び込んできた。
日本国債の海外保有が過去最高。
いよいよカウントダウンが始まった。
日本の未来は海外投資家の動向次第。

日本国債が人気だから買われている訳ではない。
国内消費がもう限界なのである。
銀行も郵貯も機関投資家も買わなくなった。
仕方がないので、金貨というおまけをつけて個人向け国債という戦略に走ったが、失敗。
こんどはAKB48をイメージキャラクターにして国債を売ろうというとんでもない計画だ!!

海外保有の怖さは一気に売りに出された時である。
国内の受け皿は皆無。一気に暴落である。
国債の怖さはスピードである。ジワジワとは来ない。
それも中国の保有率が高いというのが厄介だ。
政府は中国に対して強硬な姿勢がとれない。

日本国債購入で日本を実質支配下に置こうという戦略か?
金を買い占めて、人民元を国際通貨として流通させる計画もある。
日本がバブルマネーでゴッホの「ひまわり」なんか買っていたのと訳が違うのである。

日本国債のCDS人気がでるか??
別にデフォルトしなくたって、高くなったら売り抜ければ儲かる。

さて海外。ギリシャが終わってもスペインが終わらない。次はイタリア・ポルトガルが待っている。

注目のFOMC。期待が外れりゃ投げが出ます。

穀物。やはり大豆が注目。仕向け地不明(おそらく中国)で大量買い。
関税の関係で仕向け地不明となっているようですが、14万トンの大豆を買う国なんてバレバレだ。

という事で、関東は台風一過で暑いです。
熱中症に注意。