関東甲信越雪に注意!! | マルメンライトのブログ

2月29日

4年に1回の2月29日です。
関東地方は朝から雪・・・。

さて、海外市況。
結局円売りの流れは何ら変わりは無い。
貴金属市況堅調。
NY金は年初来高値更新。
イラン中央銀行は原油の代金を金で受け入れると発表。
もうすぐ1800ドルである。

原油は下落だけど、問題なし。
灯油8月買い維持。9月のヘッジは利食いかな。
大局買いに何ら迷いは無い。

伏兵大豆が良い。中国の買い意欲が旺盛&ブラジル生産高の下方修正。
所詮インフレなんだから、日々の上下に一喜一憂しても仕方ない。商品価格は基本は買いなのであるから。

で、金沢市の今村証券さんが今年も引き続き商品先物事業を積極的に展開するとの事。

今後の資産運用の比率が商品60%、為替10%、株式30%と予測しているようだ。
世界的なインフレはまだまだこれからだから、何の根拠もない値頃の売りはご法度である。


で、AIJの企業年金問題ですが・・・。
私自身も他人事では、ないようです・・・。
詳細はこれからですけど・・・。
私も被害者???
ブログ読者の方も、一度調べてみる事をオススメします。