北、嵐の前の静けさ・・・。 | マルメンライトのブログ

1月11日

貴金属堅調。中国の金融緩和期待?
毎日、色々なニュースが入ってきて一喜一憂・・。

中国の旧正月が近づいている・・・。
今年はたしか1月23日。

年初来高値突破って、まだ今年は始まったばかりである。
200日移動平均を突破って騒ぐのもナンセンス。

金買い一貫。

オイルも堅調。100ドル台をキープ。
石油製品も高い。
イラン原油輸入禁止に関わるEU外相会議は30日から23日に変更になったようである。30日に欧州首脳会議が行なわれる予定だからである。

穀物は鳴かず飛ばず・・・。



さて今年の世界情勢で注目なのは、やはり北朝鮮である。
金正男(ジョンナム)の逆襲はあるのか?
金慶喜(ギョンヒ)は核兵器の「安全装置解除コード」を知ったのか?
ウドンチュクの動きは?
張成沢の動きは?

10年12月の延坪島の攻撃の主導者、金格植はなぜ、国家葬儀委員会の名簿に無かったのか?

なんか嫌な予感がするのは私だけでしょうか???