8月8日 (フジテレビの日)
お米の日。
米米CLUBの日!
祝、コメ先物復活
!!!
72年ぶり!!
ハレー彗星
みたいだな。
ちなみにハレー彗星は76年周期
個人的には板寄せも復活してほしかったですが・・。
さて海外市況。NYダウ
大暴れのじゃじゃ馬状態。
米国の借金は14兆円。
日本円だと1115兆円。返せませんね。
まー日本に比べればまだマシ。
日本は668兆円の借金だけど、1年の税収の16倍。
おいおい消費者金融
の借金は年収の3分の1なのに国の借金は税収の16倍ってどーゆー事??
話しがそれたけど、とにかく米経済、日本経済はガタガタである。
かつて先進国と呼ばれた国々は「永遠の繁栄」という夢を見て借金を繰り返してきた。気付くと借金が返せない状況。
かつて後進国と馬鹿にされてた国々は大躍進。
ん~最終的には「北斗の拳」
のような世界になってしまうんだろうか?
海外市況、貴金属続落。オイル反発、大豆が安い。
国内定期市場は金が乱高下。スピードも速い。
例えるなら、大阪のひらかたパークの「レッドファルコン」よりもスピードが速いといえば、わかりやすいかもしれない。
(わからないか?)
それでも当方、GOLDはまだまだ本格的な上昇期に入っていないと見る。本格的な上昇はこれから
である。
東証1540 純金上場信託
東証1326 SPDRゴールド・シェア受益証券
大証1328 金価格連動型上場投資信託
などのETFも当然、買いである。
オイルは陰の極入り。
穀物は11日夜のUSDA(米農務省)の需給報告待ち。
大豆復活期待である。
という事で、完全にGOLD贔屓ブログになってしまった感のある当サイトですが、
本当に個人的にはGOLDしか信用できなくなる日が来ると信じております。
今週の突っ込み押し目は、小便
ちびっても買い方針!
余談ですが、先週末、両国のちゃんこ「川崎」に行ってきました。
素朴な鶏がらスープのちゃんこは絶品。
禁煙なのが残念ですが、ちゃんこ以外の焼き鳥や
つくねもGOOD!
「吉葉」も良いけど「川崎」もおいしかったです。
という事で、今週も頑張りましょう!!!!
おまけ
米米CLUBといえば・・・これです!!!
JALの沖縄キャンペーンソング!!