祝!!チリ鉱山作業員、全員救出!!! | マルメンライトのブログ
10月15日

クラッカーOPECの総会は、音譜生産目標を変更しないとのこと。次回の総会は12月11日にエクアドルエクアドルで行われる。

価格は製品相場が下落して、ダウン原油もちょい安。 アップ依然買い方針。


UFO貴金属。ロケットロケットロケットNY金高値更新中。1400ドルが射程圏内に入って来た。白金も金も押し目買い方針、レレレのおじさん買い玉維持である。金だけは、世界的な金融緩和が収まるまで、めだま売ってはいけない。

で、昨日も、アムロ各国がメタル高騰で、シャアザク貴金属を掘って掘って掘りまくっている!と書いたけど、グフカスタム関連の記事が本日付け日経新聞の国際面に出ている。ケロロロシアが
金を掘りまくりとのこと。

もっと生産が拡大したら価格が下がるか??
掘りつくされた時の爆発の方が、ドクロ怖いのである叫び

さて、ゆうれい無念の大豆おばけ。高値更新したので、損切りである。
コーンに夢を託す。唯一の弱気銘柄はコーンのみ。


円が80円台を付けたけど、ガーンなんとなく国内は危機感なし。個人的には円安方向で見ていたため、ジーニー全く逆に動いているけど、ドル安の為、貴金属に資金が流入しているのは、ブッチャー不幸中の幸いである。


で、チリの鉱山の作業員が救出されて本当に良かった!!


ということで、本日金曜日。頑張りましょう!!!!