気持ちを切り替える  orange colorの服 | アサーティブトレーナーのほのぼのブログ

アサーティブトレーナーのほのぼのブログ

アサーティブ ヒューマンセンターは、アサーティブ トレーニングを通じて、自分らしくイキイキと生活でき、自由で対等な人間関係を築くことができる個人と社会の構築に向けて貢献していきます。

緊急事態宣言で外部での会議が無くなり
会社でオンライン会議

慣れない、オンライン会議ではありますが
時間はとても有効に活用できています^ - ^

移動距離が短縮されて
本当に嬉しい😃

社内会議も
短時間会議
メールでの文書報告に変更
開催時にも
常に換気
3蜜を避けながら開催

実施される会議は少ないのですが
🅰️さんは「この場合は…それじゃあ、前と違う。誰がみるの?」
🅱️さんは「それは、私が当番になったら私が決めるの?組織としての方針は、どうなの?」
私「担当者同士で話し合って決めていきます。その時の事情もあると思います」
🅱️さん「そうかもしれないけれど、組織としてどうなのか?」と

🅱️さんはマニュアルに忠実な方
臨機応変な対応は不得手
そして、何より
自分の責任となることを嫌い
自分の都合の悪い時は、組織のルールも勝手に曲げるが、曲げたときにも相手のせいにする
ある意味子供
わがまま

そんな会議の後は
🅱️さんに振り回され
自分自身も落ち込む
相手の土俵に乗ってしまう(*^^*)


今日は
orange色の👚を着て
心地よい春の風を感じ
気持ちを切り替えて行こう(╹◡╹)

マロン