円満パパのファミリーアサーション -24ページ目

円満パパのファミリーアサーション

家族みんなが幸せでいられるように。

円満パパはそのことを目標にし、日々奮闘中。

そんな円満パパが家族とのコミュニケーションを通じて感じたこと、考えたことを赤裸々に綴っていくこのブログ。

どうぞ、お手柔らかに(^_^)/

来年から幼稚園予定の第三仔豚ブタが、プレ幼稚園みたいなところに通っていて、そこでもらったみたいですニコニコ

円満パパのファミリーアサーション-201010011352000.jpg


超お気に入りかと思いきや、ポイっと投げ捨てたりして、よくわからん末っ子ですガーン

久々の日曜日休みを取って、家族でお出かけしてきましたにひひアップ

鴨川と言えば、シーワールドがメジャーですが、マイナー好きな我が家は、そこには目もくれず、超マイナー施設『太海フラワーセンター』というところへ行ってみました波




途中、養老渓谷を通ったので寄り道。


円満パパのファミリーアサーション-201009191042000.jpg


出世観音が奉ってあるお寺でした!パパが出世できますようにニコニコ





寄り道しながら、車で約2時間半車

予想通り、シーワールドはメチャ混みで、駐車場渋滞ができてましたあせる

が、太海フラワーセンターは空き空き。。。

ここで、ちょっとヤバイかなって思いました爆弾


ちなみに、ここは、海の釣り堀(真鯛フグ)があるのと、


円満パパのファミリーアサーション-201009191249000.jpg 円満パパのファミリーアサーション-201009191248000.jpg




ワンニャンランドといって、わんわんにゃーと戯れることができる!


円満パパのファミリーアサーション-201009191329000.jpg




っとHPで謳っていたので、楽しみにしてました。




結果は、サイアクでしたショック!爆弾

釣り堀は全然釣れないし、ワンニャンランドといっても、普通の犬猫が放し飼いになってるだけで

なんの工夫もありませんでしたガーンダウン


HPだけの情報じゃ、判断が難しいなぁ。。。


勉強になりましたしょぼん






キアゲハの幼虫が【サナギ】になりましたアップ

成虫した時に、ちゃんと見れるように、ムシカゴに移してみましたニコニコ

ちょっと、羽根が見えてるところが、かわいいですなニコニコ

楽しみ楽しみ音符

円満パパのファミリーアサーション-201009170656000.jpg
9月10日から、千葉国体夏期大会が開催されています波

円満パパのファミリーアサーション-201009081938000.jpg


こちら、マスコットのチーバ君わんわん

円満パパのファミリーアサーション-201009081943000.jpg

千葉県だからチーバ…なんとも安易なネーミングですが、見た目は、なかなか、かわいくて、好評ですひらめき電球

ちなみに、体が千葉県の地形になっていますわんわんわんわん


我が教え子も少年の部(高校生以下)に出場し、見事二種目とも表彰台に昇りましたキラキラアップ


まだ、高校一年生なので、来年は表彰台の一番高いところにいて欲しいですニコニコ


今回、私は役員で全日程参加していますが、大会を運営するって大変ですねガーン

今になって思えば、選手の時代が一番楽でしたしょぼん

その当時の役員の方々に、感謝ですニコニコ

あと1日ありますが、無事に終われるよう、頑張ります\(^O^)/
だいぶサボってしまいましたショック!

9月に入り、またボチボチとやらせて頂きますニコニコキラキラ


家庭菜園がバージョンアップしましたひらめき電球

円満パパのファミリーアサーション-201009051634000.jpg


新たに、バジル・ブロッコリー・レタスを加えましたチョキ


以前、キアゲハの幼虫の為に追加したパセリは、結局食べ切る前に、風に飛ばされ、幼虫がいなくなってしまったのですが、新たな幼虫が来てくれてましたグッド!

円満パパのファミリーアサーション-201009051653000.jpg


今度は飛ばされないように、網で囲ってみましたニコニコ
うまくいくかなぁ~音符