円満パパのファミリーアサーション -22ページ目

円満パパのファミリーアサーション

家族みんなが幸せでいられるように。

円満パパはそのことを目標にし、日々奮闘中。

そんな円満パパが家族とのコミュニケーションを通じて感じたこと、考えたことを赤裸々に綴っていくこのブログ。

どうぞ、お手柔らかに(^_^)/

長男仔豚が産まれてくれてから、7年が経ちましたひらめき電球

彼が産まれてくれたおかけで、今の私達夫婦の円満がありますニコニコキラキラ




コレは愛する妻お手製のフルーツレアチーズケーキケーキ


円満パパのファミリーアサーション-201011231232001.jpg



みんなで美味しく頂きましたひらめき電球


円満パパのファミリーアサーション-201011231232002.jpg




誕生日プレゼントは、つるの剛士がCMをしている、ポケモンカードゲーム。

なかなか面白かったですニコニコ



円満パパのファミリーアサーション-201011231250000.jpg

結構、カード運にかかっているので、大人が真剣にやっても勝てなかったりしますガーン


私??
5回やって、1回しか勝てませんでしたしょぼん


良いお誕生日になったようですアップ


次男仔豚(3歳)が、地域の文化祭に参加して、アンパンマンダンスを披露しましたひらめき電球





円満パパのファミリーアサーション-201011211048000.jpg


かわえがったぁ~ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

長女仔豚が、来年4月から小学校入学ですキラキラ

悩みに悩んだランドセルはコレになりましたアップ



円満パパのファミリーアサーション-201011191441000.jpg


賛否両論あると思いますが、最近は色々な色があって楽しいですねニコニコ

我が家の日曜日は、7:30から始まりますひらめき電球



いつもは寝坊助な長男仔豚が、いの一番に起き、自分達の好きなテレビテレビが見れるという、

1週間の中で格別な日みたいですニコニコ



今日も朝から、三人仲良く見てましたよニコニコ




円満パパのファミリーアサーション-201011140801000.jpg

明日はハッピーハロウィンアップ





一足先に、我が家はハロウィンパーティーをしました!ニコニコ





愛する妻お手製の、ハロウィンシチューとハロウィンケーキに






                  円満パパのファミリーアサーション-201010301725000.jpg



仔豚達もご満悦でしたクラッカー