円満パパ、家族のために(自分のために?)初の胃カメラと大腸カメラに挑戦してきます!!
何故この年で!?っと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は、私の父は既に他界してまして、その他界した年齢が、来年(35歳)なんです
まぁ、何にもないと思いますが、父親の年齢を越えるまでは何か嫌な感じがあるので、少しでも不安を取り除こうと思い、例の先輩の薦めもあって、今日受けに行って来ます
しかし、準備が結構つらいですね。。。
なぜ、今の時間に書いているかというと、朝の5時に起きて、薬を飲み、その30分後から、下剤の入った水を2リットル飲みます。
最初、2リットルなんて、たいしたことないなとタカをくくってましたが、これがかなり厳しいんです
2リットルを一気に飲むのではなくて、5時30分からスタートして、10分ごとにコップに1杯飲みます。しかもこれを1時間半~2時間かけて飲まないといけないので、ずっと起きてないといけないのです
あまりにも暇なので、ブログ書いちゃいました(*゚ー゚)ゞ
結果はまたお知らせしますね(^∇^)
別件ですが、アサーションを受けたおかげで、最近気付けたことがありました。
ある人物との人間関係でした。
その人と、良い人間関係を築きたいと思っていましたが、なかなかうまくいかず、アサーションを受けるまでは、まぁ、仕方ないかとあきらめていました。
ビバ!実習コースのブログを書いた時に、メイさんから頂いたコメントに『自分と向き合うのが怖いのかも』とありましたが、その人に対しては、そんな感じがあるのかもしれません。
それは誰かというと ・・・・・・
あ、出発の時間になってしまいました
長くなるので、続きはまた明日以降に書きますね
またかよ!って思わないでくださいね
結構、文章書くのに時間かかるので(笑)
ではでは、皆さん良い週末を~(*^o^*)/~