役者紹介④ | ユニットアッサンブレ

ユニットアッサンブレ

四日市市で活動する清水愛、石田翠、宮璃アリが立ち上げた演劇ユニット。
四日市・北勢地域の演劇文化を盛り上げたい!!!

役者紹介、④は、この方、堀越千晶ちゃんです!

あっ、申し遅れました。
私、宮璃アリです。


なんだかこの役者紹介、ちょっとばかし私の偏った意見なので、色々とご意見もございましょうが、独断と偏見で書いておりますので、そこらへんは、アレですよ。
アレ。

うんで、本題の  堀越千晶ちゃん。

堀越千晶ちゃんとの出会いは、四日市市文化会館がはじめた、Yonbun Drama Collection(よんドラ)です。
私は、企画アドバイザーとして参加させていただいてます。


その、よんドラで行われた、少年王者舘主宰の天野天街ワークショップに参加してくれたのが出会いです。

そのワークショップは、最終的に文化会館の第二ホールで発表公演を行うという内容でした。私は演出助手兼参加者で、なんだかんだとバタバタしてましたが、千晶ちゃんは衣裳の事とか、小道具の事とか、段取りとか、色々と気にかけてくれて手伝ってくれました。

そのワークショップでの千晶ちゃんの役は主役の妹役。
主役と同じくらいのセリフ量だし、お稽古もみっちりやらないといけないのに、スタッフワークにも気を配ってくれてて。
優しくて、気遣いができる人なんだなぁと。
その頃から「なんか機会があったら一緒にやってみたいなぁ」なんて考えてました。


ワークショップ中も準備や片付けを率先して手伝ってくれたりで、千晶ちゃんはフットワークが軽いので、すぐ動いてくれます。
なかなか最初は、誰が誰やらで声かけるのもなぁーなんて迷ったりするので、とてもありがたかった。


大人しそうにみえるけど、芯がしっかりしてて、きちんと自分をもっている女優さん。
稽古になるとスイッチ入って、目がかわります。熱いおもいがビンビン伝わってくる女優さんです。


そんな千晶ちゃんは、今回ダブルキャストです。
9/2と9/3のどちらもお昼の公演に出演します!お楽しみに。