ザ・グラン銀座 クリスマスアフタヌーンティー | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

◯最新レッスンスケジュールのご案内

先日は息子の学校行事のあと午後から移動して銀座へ。
楽しみにしていた銀座SIX13階 ザ・グラン銀座のアフタヌーンティーに行ってきました。

お店はすっかり、クリスマスの雰囲気でツリーや飾りつけで大人シックな店内にクリスマス気分がアップします♪


パープルとダークカラーの落ちついた店内。
やや女性が多い印象でしたが、
私たちのようにお茶を楽しむ方からビジネスミーティングをされている方までいらっしゃいました。


紅茶やお茶はアメリカ・サンフランシスコ発のMighty Leafマイティーリーフ社のもの。
茶葉は香りや特徴をまとめたサンプルリストを参考に選びます。


最初はオーガニックアールグレイ。香りの良いアールグレイでした。

二杯目はボンベイチャイ。


シナモン、クローブ、カルダモン、ジンジャーをブレンドしたスパイシーな紅茶。
ミルクもお願いして、後半はコクを楽しみました。
三杯目は以前から気になっていたホワイトオーチャード。
緑茶ベースのメロンとピーチの香りです。

毎回茶葉を変えてお願いできますので、いろいろ楽しめて大満足です。





チーズフォンデュや魚介のタルタルなど、セイボリーも充実した内容で
甘いものとのバランスもよく楽しめました。
スコーンにはストロベリージャムがそえられていました。



ギフトボックスの中にはアマンドショコラが!かわいいアイディアです。
各テーブルでギフトボックスの色が違っていました。


スタンドのメニューを美味しくいただいたあと、苺のミルフィーユ(ナポレオンパイ)が運ばれてきました。
マキシムドパリ銀座の直伝レシピだそう!


フランス語でおめでとうのメッセージ!
お友達がサプライズでお店の方にお願いしてくれていたと知り、ウルウルしてしまいました。
お教室の4周年とお誕生日のお祝いにとアフタヌーンティーを計画してくれたママ友に感謝!!ありがとう。


ザ・グラン銀座には初めて伺いましたが、雰囲気もよく
フードやお茶もとても美味しくてゆっくりおしゃべりを楽しむことができました。

また別の季節にも訪れてみたいです。


レッスンやオーダーに関するお問い合わせ・ご予約、お仕事のご依頼はassemblagefleurs@gmail.com までお願いいたします。

下記のお問い合わせフォームからも、レッスンのお申し込みやお問い合わせをしていただくことができます!

ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。



ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 

 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika