関西旅行の続きを書きたいところですが、
年を越す前にブログにアップしたいことがあるので
書いておきたいと思います。
お正月のしめ縄飾り
12月にお引越しをされた、お世話になっている方へ作らせていただきました。
新居にお届けして来ました!
今年のしめ縄レッスンで提案したモダンなタイプよりも
クラッシックな雰囲気がよいかなと思いアイテムを選びながら作成していきました。
まん丸のしめ縄に、椿、水引、南天、金の扇、サテンボールなど華やかなものを飾りました。
とても喜んでくださり、玄関に飾った様子も見せてくださって
私もうれしかったです。
昔から喜んでもらうことが大好きで
人の喜びを自分のことのようにうれしく感じられる性格だった私。
周りの人を笑顔に、happyにしたい!!
そんな思いが百貨店や航空会社で仕事をするきっかけになり、
お花のあるくらし、心豊かなライフスタイルを提案する現在の仕事に
つながっています。
お客様や生徒様のリアクション…笑顔を見たり、ありがとうと言われたり
暮らしを楽しんでいらっしゃるご様子を見聞きしたりすると
この上なく幸せな気持ちになり、この仕事をしていてよかった〜!と実感します。
2017年はその思いを様々な形と、様々な場所で実現することができました。
サロンでのレッスン、外部講師としてのレッスン、ワークショップ、
生徒様のご自宅への出張レッスン、期間限定ショップ出店、オンラインショップでの販売…
それぞれの場所で、たくさんの出会いがあり、楽しい時間をご一緒させていただけてうれしかったです。
私にとっても成長と学びの機会になりました。
2018年は、どんなことが待っているのか、
どんな笑顔にお会い出来るのか今から楽しみです。
ASSEMBLAGEアッサンブラージュに関わってくださったみなさま
生徒様、お客様、お仕事関係の方々、お友達、みなさまありがとうございました。
そしていつも支えて、応援してくれた家族にも、感謝の気持ちでいっぱいです。
あと残すところ2時間となりました。
どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ。