◇グアム旅行◇ グアム南部エリア観光 | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

川崎市中原区のフラワーサロンASSEMBLAGE・Rikaです。

いつもお読みいただきありがとうございます。

夏休みのグアム旅行記、きょうは観光編です♫

グアムではプールやビーチ、お買い物の楽しみ方のほか
恋人岬やスペイン広場、ココス島、デデドの朝市、
チャモロビレッジ・ナイトマーケットなど
観光で人気のスポットがいくつかあり
ツアーもあります。

観光スポットの中でも
南部エリアには行ったことがなかったので、
今回はレンタカーを借りてドライブすることにしました。

お盆の少し前の繁忙期ということもあり
カーナビ付きの車はもう一台もないということで
ナビなしの車の運転はかなり久しぶりで少し心配でした。。
主人は運転、私は地図係ということで、ドライブに出発。

ホテルのあるタモン地区から南を目指します。
30〜40分走るとタモン地区とは全くちがった
のどかな雰囲気の町が出てきます。

・ウマタック橋
{31E6C673-BEE0-464B-8B1F-67AA00F2D22B}
ウマタック地区はスペイン統治時代の面影が残り、
橋はもちろん!カラフルな外壁や家が続きました。

・ココス島
メリッソビーチパーク側から撮った写真
{1016FED4-2904-48DF-8D22-C806424994C4}

メリッソも、スペインの雰囲気がある町でした。

・Bear's Rock ベアーズロック
{9F41BFE3-08B6-44A0-8729-B4AB652DA008}

角度によって(岸から角度を調節するとよいかも…)
熊が立っているように見えるという岩。


・イナラハン天然プール
{6C2D3FAE-8CE9-4144-8E8D-3D005B05BEC8}

{A90D4F92-D39C-4FD9-BEB5-1D5F652267EE}

外海からは切り離された、波のない天然のプール。
魚が泳いでいるのが見えるほど、透きとおっていて
青のグラデーションもとってもきれいでした!
地元の方が泳ぎに来ていらっしゃいました。


このあとタロフォフォの滝を目指しました。

(次回に続きます…


ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 
 
 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika