ロゼット講師養成講座 | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪


こんばんは。
川崎市のフラワーサロンASSEMBLAGE・Rikaです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

きょうは風があり、寒く感じる一日でしたね。
用事を済ませた後、家族で立川の昭和記念公園へお出かけしてました。
寒かったですが、サイクリングで体を動かし楽しい時間でしたよ。


昨日は、UN-DECORロゼット講師養成講座を受けてまいりました。
レッスンにお伺いしたのはおけいこサロンSWEETLUXE さん。

先生との出会いはブログを通じて、息子がまだ赤ちゃん時代でした。
お世話で毎日クタクタの時期に家事や育児の合間に先生のブログを読んでいて、
少しお兄さんの息子さんと、好きなことを大切にされて楽しまれている様子を拝見し
こんな素敵な暮らしができるなんて…と尊敬しながら
私も頑張ろうとパワーをいただき、励まされていました。

月日は流れ、以前から受けてみたかったロゼットのレッスンで伺わせていただくことになり
ずっとお会いしたかった先生とのレッスン
うれしく幸せな時間でした。

たくさんの生地やおリボン、パーツの中から選ばせていただき、
どれもかわいくて悩みましたが…
先生にアドバイスしていただきながら、ロゼット二種類、完成しました。


{1BAB02D7-5710-4B96-8032-9A4D3967CAB0}


とっても優しく、的確にポイントを伝えてくださる先生。
ちょっと失敗もしてしまったのですが、そんな時にも温かくフォローして下さり…
助けられ次に進むことができました。

分かりやすくて、とってもためになるレッスンでした。


{37CE2327-2C9B-4D62-A5E8-157C2BCA3B57}

レッスン後はとってもキュートなフォションのマカロンのティーカップで
美味しいお紅茶をいただき、お菓子もごちそうになり
名残惜しかったですが、ちらちら雪が舞う中帰途につきました。

Yoko先生、ロゼットレッスンありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
 
また 素敵な記事にしていただき感激です♫


☆2月中旬から、当サロンでもロゼットレッスンスタート予定です。
ご興味お持ちのかたは、ブログをご覧いただくか、
メール(assemblagefleurs@gmail.com)にて、お気軽にお問い合わせ下さいませ。



ランキングに参加しています。 サロネーゼもしくは川崎情報
応援クリックお願いします。
 
 
 
*インスタグラム始めました →  
 
ASSEMBLAGE
Rika