6月のレッスン ETEと、以前のレッスンからお気に入りを | ASSEMBLAGE 

ASSEMBLAGE 

お花と紅茶が好き!心豊かな暮らしのヒント♪

6月のレッスンは今日が最後でした。

一カ月無事にレッスンを終えた最終日は、毎月ホッとします。


今月は季節のレッスン、お菓子とのコラボレッスン、幼稚園でのレッスンと

いつも以上に盛りだくさんで、あっという間の一カ月でした。


たくさんの生徒さまの笑顔に出会うことができ、

元気づけられ、幸せな気持ちになりました。ありがとうございました!!


6月のレッスンレポートと、作品のご紹介です。


いつも仲良しのAちゃん、Mさまがいらしてくださいました。


小雨がしとしとと降る朝。自転車ですと、わりとすぐなのですが、

歩いてきていただくため時間もかかってしまい、申し訳なく思っていたところ・・・

二人でおしゃべりしながらだと、あっという間です(^^)と笑顔でおっしゃっていただき

私も、気持ちがふわっと軽くなりました。


お二人は以前の作品からそれぞれ一つずつと、

Mさまはもう一つ、ETEもお作りになりました。

(以前行ったものでも、材料が準備できればいつでもお作りいただけます。

お気軽にお問い合わせ下さい♪)


*Aちゃんの作品


・シュエット(4-5月)


今年の母の日に、人気があった作品です。

Aちゃんも4月末にお作りいただいたのですが、プレゼントされ、

やっぱりかわいいから、もう一つ作りたい!とおっしゃってくださり、今回作ることに。

気に入っていただけて私もうれしいです♡


__.JPG


ワイヤリングもお花の配置も、最初に比べて格段に上達されて、

とってもきれいに仕上げていただきました。

Aちゃんらしい、優しい雰囲気の作品になりましたね。



*Mさまの作品


・ETE

チューベローズのお色をお見本のイエローから
明るいオレンジ色ににしていただきました。


__.JPG

夏っぽくて、元気が出ますね!というご感想の通り、

ビタミンカラーと、ひまわりみたいなガーベラは元気をくれる気がします。

パーツの準備もとてもスムーズで、

バランスもお手本を見ながらきれいに配置していただいて、
安心して見守らせていただきました。Mさまも、とても上達されたなと、うれしく思いました。



・BRANCHE ブランシュ (2015年6月)


一輪ローズを開花するアレンジで、シンプルモダンな雰囲気です。

年間通じてギフトにとても人気があります。


__.JPG

Mさまは週末にお会いするお義父さまへ、
コーヒーやお菓子とご一緒にプレゼントされるご予定ということで、

ワイヤリング一つ一つ、とても丁寧に作業されていらっしゃいました。




__.JPG


開花は初めてで・・・と少し緊張気味のご様子でしたが

花びらも丁寧に扱っていらっしゃって、美しい開花ローズになっていました。


プレゼント、お義父さまに喜んでいただけますように。




こちらは、今月のミニランチでお出ししているデザート。



__.JPG


先日自由が丘CAFE DE ISISでいただいた黒酢チェリーが

さっぱりとして美味しかったので♪

ちょっと自分好みのお味にして取り入れてみました。

ワインビネガーと、レモンとお砂糖でシロップを作り

チェリーの種をのぞいて半分にして、マリネ。バニラアイスにのせてみました。


暑い時期にさっぱり、マリネして冷やすだけ、簡単にできるのでおすすめです。

今月のレッスンでも美味しい!家で作ってみます!というご感想をたくさん聞けて、
うれしかったです。


お花のアレンジメントをお作りいただくのはもちろん、
レッスンで感じたこと、お話したこと、サロンで過ごしたお時間が、

生徒さまの潤いとなり、癒しとなり、明日への力になって下さっていたら

それは本当にうれしいことです。


そういう場所を、レッスンを提供できるよう、努めていきたいと思います。



Aちゃん、Mさま、レッスンにお越しいただきありがとうございました。



ASSEMBLAGE

Rika