おはようございます!
引き続き、グアムの思い出を綴っていきます。
グアムは独身時代、結婚後、こどもと一緒にと
もう何度も訪れていますが
お店もどんどん新しくオープンしたり変わっていたりして
訪れるたびに新しい発見もあります。
ハワイ・日本にもありますが、エッグスンシングス。
2014年にオープンしたそうです。
場所もDFSのすぐ近く、ウェスティンホテルの前で中心部にあり、
通るといつも行列になっていました。
少し早起きした日の朝食の時間に、行ってみました。
この日もお店の外は行列になっていましたが
列の途中でメニューを配り、順にオーダーを聞いてくれるので、
席についてから待たずにサーブされました。
お支払いも先に済ませるスタイルなのでで
お食事が終わってからも、みなさんスムーズ!
次のお客様がご案内されていました。
マカダミアナッツパンケーキと、アヒステーキのセット。
久しぶりのエッグスンシングスのパンケーキ
やっぱり美味しかったです。
シロップも好きなだけ使えます。
メープルとグアバ、ココナッツ(ハウピア)
日本よりもハワイのお店の雰囲気に近い感じがしましrた。
***
別の日のランチ。
日本では店舗が少なくなってしまいましたが
アメリカやハワイで必ず行く、カルフォルニアピザキッチン。
オリジナルBBQチキンと、カルフォルニア・クラブ
キッズにはメニューとアクティビティー(ぬり絵や点つなぎなど)の載ったもの、
クレヨンを最初に持ってきてくれて
お食事の前も飽きずに楽しく過ごせます。
小さいころからこちらのアクティビティーペーパーにお世話になっていますが(^^)
毎回内容も変わり、小学生でもまだ楽しく遊んでいました。
カリフォルニア・ピザキッチングアムは
ホリデイリゾート&スパ グアム1階にあります。
***
滞在中、土用の丑の日が重なり
今年は鰻を当日に食べられないなぁと残念に思っていたところ
ヒルトングアム内のカフェ CAFFE CINOで鰻弁当を販売していました。
グアムで鰻が食べられるなんて、
しかもたくわんとお味噌汁付きでびっくりしました!
たれも日本のお味で、鰻の焦げ目まで本格的。
(外国人が考える日本風の味付けでひたすら甘いとか、ではなくて・・・)
できたてを美味しくいただけました。
聞いてみたところ、期間限定だそうですが
日本人にはうれしいサービスですよね。
美味しいもの、まだまだあります。 次回に続きます。
Rika