PC:Dragon Age: Origins 字幕付プレイ動画なる物を発見。
※ネタバレを含みます。嫌いな方は見ないようお願い申し上げます。
※グロ表現などありますので苦手な方は注意してください。
Dragon Age: Origins の字幕付プレイ動画です!
字幕は動画をアップされた方自らが翻訳されているようで主人公のロールプレイ(役割を演じる)感が良く出ていてとても良い仕上がりになっていると思います。
また、字幕と言う都合上完全に翻訳してしまうと増長してしまう部分などは判り易くかつ短くしており、話が判らないという様な事もありません。
動画自体はPart.104までとかなりの長編になっておりますが、これで完結しているようです。
またプレイ動画という関係で多分にネタバレをしております。
ネタバレが苦手な方はくれぐれもご注意くださいませ。
興味のある方はお時間がある時などに是非ごらんになって下さい。
それではー(・ω・)/



Dragon Age: Origins - Ultimate Edition (輸入版)/Electronic Arts

¥価格不明
Amazon.co.jp
Dragon Age: Origins Ultimate Edition (輸入版)/Electronic Arts

¥価格不明
Amazon.co.jp
PC:Dragon Age Origins Ultimate Edition 届きました。
- この間お知らせしていた「Dragon Age Origins Ultimate Edition」が手元に届きました♪
今アマゾンで検索かけたらアマゾン内で他の会社が売っているようですね↓
PC版↓
- Dragon Age: Origins - Ultimate Edition (輸入版)/Electronic Arts
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- Dragon Age: Origins Ultimate Edition (輸入版)/Electronic Arts
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
※すべて輸入版になります。
今回買ったUltimate Editionですが、パッケージにUltimate Edition本体のコードとDLCのコードが2つ入っていました。
でインストールするとコードを求められるのでUltimate Editionのコードを入れるとユーザー登録してね的なダイアログが出てそのまま登録ページ(登録済みの人はユーザーページ)に飛びます。
ユーザー登録を済ましてDLCのコードを登録します。
※DLCのコードは1回だけ有効なので登録したユーザーIDとパスワードは忘れないようにして下さい。
インストールが完了するとゲームを起動します。
ゲーム起動をしたら先ほど登録したIDでログインをします。
ログインを済ますとDLCが有効化されてゲーム中に遊べるようになります。
で今回のUltimate Editionなんですが、通常版で購入した場合とフォルダ構成が違います。
具体的にはマイドキュメントに入っていた物が本体のプログラムの方に移動してたりとかするくらいなんですが、日本語化する場合には同梱のテキスト通りに入れようとすると戸惑うかもしれません。
でもマイドキュメントのBioWareフォルダをバックアップ(万が一の為に)しておいて後は日本語化のBioWareフォルダを上書きで保存すれば日本語化はされます。
DLCの場所とか変わっていても日本語化できたのはありがたいですね。
※日本語化は自己責任でお願いします。
※日本語化できるのはPC版のみです。
それではー(・ω・)/


PSP:ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~ 発売日決定!
10月から発売が延期してしまった「ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~」ですが、発売日が発表されました!
11月18日よりプレイステーションストアより配信開始です!
詳しくはこちら の公式ページにてご確認ください。
ちなみにどんなゲームかは動画配信されていますので気になる方は下のリンクから見てみてください♪
http://www.youtube.com/user/althiPR
待ちに待った発売日です♪
やっとワーネバの新作が久々に遊べる~ヾ(@°▽°@)ノ
それではー(・ω・)/
- ワールドネバーランド 2in1 Portable オルルド王国物語&プルト共和国物語/fonfun
- ¥3,990
- Amazon.co.jp