ハリー・ポッターと死の秘宝(携帯版)が12月1日に発売予定!
- 遂に携帯版も最終巻が登場です!↓
- ハリー・ポッターと死の秘宝 上下巻set (携帯版) (ハリー・ポッターシリーズ)/J.K.ローリング
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
でかい本の方も持っていたんですが、結婚した時に実家に置いていったのでもうありません。
結婚後にやっぱりまた読みたくなって携帯版をちまちまと買い揃え、遂に携帯版の最終巻も発売となります。
こちらは2010年12月1日発売予定。
価格は¥1890になります。
携帯版の良い所はでかい本よりも安くて保管するにはこちらの方が良いと言うことです。
携帯版もこれで完結です。
そして映画も2010年11月19日に公開されていますね。
今回の映画はPART1、PART2の2部構成になってましてPART2の公開は2011年7月15日に公開予定らしいです。
映画版はいろいろと端折られてるので気になる部分がある方はやっぱり原作を読む方がより一層ハリーポッターの世界にはまれると思います。( ● ´ ー ` ● )
子供向けの作品ですが、大人でもワクワクさせられるストーリーは秀逸だと思います。
最近の子供向け作品はファンタジーが多くて嬉しい限りです。
ダレン・シャンやナルニア国物語なども映画化されてますね。
ダレン・シャンは随分前にとある雑誌(9年か10年位前かな?)に載っていてすごく気になっていたんですよね。
いつのまにやら映画やら漫画やら出てきて更に原作も文庫本化してましたw↓
- ダレン・シャン VOLUME1 (少年サンデーコミックス)/新井 隆広
- ¥410
- Amazon.co.jp
- ダレン・シャン 1 (小学館ファンタジー文庫)/ダレン・シャン
- ¥693
- Amazon.co.jp
こちらは全巻揃えるのに財布にやさしい値段で助かります。(;´▽`A``
あと保管場所にも困らないですね。
映画のほうは見て無いんですが端折りすぎてあれだという評価を聞きます。
ナルニア国物語はわたしはこちらのセットで数年前に買いました。↓
- 「ナルニア国ものがたり」全7冊セット 美装ケース入り (岩波少年文庫)/C.S.ルイス
- ¥5,334
- Amazon.co.jp
カラー版は高くて手が出ませんでした。(´;ω;`)↓
- カラー版 ナルニア国物語 全7巻セット/C.S.ルイス
- ¥10,395
- Amazon.co.jp
こちらも映画がナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島が公開予定ですね。
2010年12月10日公開で、日本公開予定は2011年2月25日になるようです。
映画の方はナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女しか見て無いんですが、この先も続編出していくんでしょうか?
第1章だけだとなんとも評価しがたい内容だったので、続編に期待!って感じだったんですが。
なんにしろ今は昔は出来なかったことをCGを使って出来るようにしたおかげで何年か前は映画化は絶対無理!といわれていた指輪物語も映画化出来る様な時代になりました。
それでも小説原作のとくに長編小説の映画化ってどうしても話の作りこみが甘くなりがちですよね。
時間制限のある映画ですから仕方ないとはいえ、映画から入った人にも楽しめるような作品にしてくれると良いのになと思います。
ハリーポッターの映画のほうも作品によって意見はバラバラですが、原作ファンからの評価は辛めですね。
私個人としてはあの長い原作を1本の映像によくまとめてある良作だと思います。
たまに?な部分があるのは否めませんが・・・。
最終章のPART1は概ね良好な感想のようですね。
まだ映画見てないんで個人的にはなんとも言えないんですが。(´;ω;`)
最終章は最後に相応しい作品に仕上がってほしいです。
それではー(・ω・)/
- ハリー・ポッターと死の秘宝 上下巻set (携帯版) (ハリー・ポッターシリーズ)/J.K.ローリング
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
- ハリー・ポッターと謎のプリンス 上下巻set(携帯版)/J・K・ローリング
- ¥1,785
- Amazon.co.jp
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 上下巻set(携帯版)/J・K・ローリング
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット 携帯版/J.K.ローリング
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 携帯版/J.K.ローリング
- ¥1,050
- Amazon.co.jp
- ハリー・ポッターと秘密の部屋 携帯版/J.K.ローリング
- ¥998
- Amazon.co.jp
- ハリー・ポッターと賢者の石(携帯版)/J・K・ローリング
- ¥998
- Amazon.co.jp
PSP:ワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~ プレイ情報メモ
- PlayStation Storeにてダウンロード専売にて販売されているワールド・ネバーランド~ナルル王国物語~ですが、発売日にダウンロードして毎日ちょこちょこと進めています。
- 今現在、王族(継承権11位→12位になってた^^;)と婚約中。
- 相手の王族はいつのまにか服が青→赤に。
- パラメーター見てみるといつのまにか元老になっていました。
- 元老になると服の色が変わるのだろうか・・・?
- それはさて置き今回はプレイ中に判った事やネットで調べた情報などを自分用にメモしておきますね。
以下ネタバレ(嫌な方は見ないようお願いいたします)↓
・話しかけられまくってウザイ人はRボタン押しっぱなしで会話回避できます。(そのまま移動すると走っちゃうので人ごみだけとか使い分けると良いかも?疲労中でも可能です)
・ゲーム中ガクガクして嫌だ!って人はメモリースティックの容量が多いと読み込みに時間がかかるらしいので少ないの(1~2GB位?)に変えると改善されるかも?もしくはメモリースティックの読み込み速度が早い物に交換するなどすると良いらしい。
・今までのシリーズと違い、今作では水をがぶ飲みしても性格に影響はないらしいです。疲れたらじゃんじゃん飲みましょう。
・アイテムを使ったり置いたりするのにリングメニューを出さなくても↓の方法でショートカットできます。
Rボタン+□で一番上のアイテムを置きます。(連続で押すとどんどん床に置けます)
R+○ボタンで持っているアイテムを使います。
・アイテムを4つ持っているときにアイテムにぶつかって○ボタンを押すと壊せます。
・NPCの既婚・未婚は友人になるまで判らない。
・家系図が見られない。(教会に行けば自分のは見られますが今までのように配偶者から辿っていってパラメータ見たりとかは出来ません。)
・隠されたメモがある。(見るには条件が必要ぽいが詳細は不明)メモを読むとアイテムやお金がもらえる。
・条件を満たすと酒場が経営できるようになる。(エルグで優勝・トップ、シニア杯で優勝)
・ティルグにいかないと技の伝授が出来ない。(夜は伝授不可能)
・ティルグ員は選ばれた人しかなれない。
・ティルグに行くと手合わせを申し込める。
・王族(~・ランス)と結婚すると姓は強制的にランス(姓名を選べるアイテムを所持していても)となる。
・王族は住む場所が決まってしまうので引越しが出来ない模様?。※要確認
・温泉には病気を早く治す効果がある。
・確認済み素質
大地の力・・・チカラが上がりやすい?
緑地の霊力・・・ロークエルグで有利?
浄水の心・・・シーラエルグで有利?
海洋の聖力・・・ココロが上がりやすい?
烈風の技・・・ハヤサが上がりやすい?
高貴なる魂・・・?
エナの子・・・魅力?
※どれがどのような資質かは不明ですがこうではないかと思われる内容を書いております。詳細判る方、情報求む。
・料理について
料理は1品ずつしか作れない。レシピはかなりある模様。
序盤の金策に有用なレシピ
リゼル・コモモ+ジャム=極上グリュー 市場売値600ペカ
※ジャムは各地にある採取場所で取れるイコの実やノミカの実などを違う種類で組み合わせると出来る。
・金策情報
極上グリューを作って市場で売りさばく。(600ペカ)
親善大使(ミナカタ)さんに話しかけて落としたアイテムをおいしく頂く。(たまに落とさない時もあるけど何度か試せば落とします。)
シーラエルグでたまに釣れる古代の壺を市場で売りさばく。(2000ペカ)
イライラしている高ランクの人が収穫したアイテムを落とす事があるので横から美味しく頂いて納品。
ロークエルグなら2箇所で同時作業が出来るのでやってみる価値あり(話しかけられると腐るので注意)
・訓練情報
・今作ではスタミナやストレス、ダッシュ時の速度はそれぞれチカラ・ココロ・ハヤサに依存しているようです。
特にチカラ・ココロは早めに訓練して上げて置くとプレイが楽になると思われます。
嘆きの谷・・・チカラ・ココロ
光の川辺・・・ハヤサ・ココロ
バスの砂浜・・・ハヤサ・チカラ
※子供用と大人用の場所があり、大人は大人用でやらないと能力UPできない。
各ティルグ施設・・・シルフィス・・・ハヤサ
ノームス・・・チカラ
アクアス・・・ココロ
☆チート級簡単能力UP方法☆
①まず☆と効果の高い訓練アイテム(イムの花など)を準備しておく。(☆についてはアイテム情報参照)
②訓練場所に着いたらすかざす☆と訓練アイテムを飲む。
③ガンガンレベルアップ!(゚д゚)ウマー
※この方法でレベルアップするとレベルアップバーの色が赤くなる前まではすぐにカンストします。
・アイテム情報
27日・28日早朝(天使ウィンドウが出た瞬間)にテト海岸にアイテムが出現。
・☆、イムの花、禍々しいランプ、ワフランプ、大人の教科書、いむの石像、情熱のココロを確認。
・未確認ですが白のラムサラも流れてくるようです。
※当方未確認ですが、29日にも流れてくるようです。また、ルビの浜でも同じように拾えるらしいです。
20日にルビの浜にて海カイの卵・海カイの光卵が取れる模様。
効果はシリーズおなじみの子宝に恵まれるアレです。
もふ(ルビの浜にいるのを確認)から毛狩りでもふの綿毛が取れる(白もふからは純白の綿毛が取れるそうです)
※未確認ですが、冬に出現するらしいです。
ラダスタインから乳搾りでラダ・ミルクが、ラフィア草をあげると極上ミルクが取れます。(ラダスタインは一定の場所を移動している模様?)
※未確認ですが、夏に出現するらしいです。
貝掘りでモトト貝・イェテル貝・クラハム貝が取れます。クラハム貝は100ペカで売れます。
草取りでレスト草・ヒーラ草・リハーブ草・ラフィア草が取れます。ラフィア草は100ペカで売れます。
果実もぎでイコの実・ブーロの実・ノミカの実・宝珠の果実が取れます。宝珠の果実は100ペカで売れます。
茸探しでマル茸・シジ茸・ウロコ茸・女神のこしかけが取れます。女神のこしかけは100ペカで売れます。
花摘みでボワンの花・レムの花・セシリアの花・龍想花が取れます。各種花はプレゼントに出来ます。
以上ここまで。
それではー(・ω・)/
- ワールドネバーランド 2in1 Portable オルルド王国物語&プルト共和国物語/fonfun
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
2011年福袋情報! アンティークビーズ店 bellybellyさん予約開始!
- 今年もいよいよ福袋の季節がやってまいりました~!
まずトップバッターを飾るのはアンティークビーズ店 bellybellyさんです♪
こちらのお店は名前の通り、ヴィンテージビーズをはじめ、チャームやボタン・レザーパーツなど様々な材料を取り扱っています。
もちろんキットも売っています♪
さらに完成品もありますよ~。
毎年ここの福袋は大人気ですぐに売切れてしまうのですが、今年は予約制のようです。
4色のカラーラインナップで予約受付中です♪↓
- 2011福袋!先行予約特典あり。(ハッピービーズボックス・yellowgold・ブラウン系)チ...
- ¥5,250
- 楽天
- 2011福袋!先行予約特典あり。(ハッピービーズボックス・blue&green・青&緑)チャー...
- ¥5,250
- 楽天
それぞれのカラー別のビーズ・ボタンを詰め込んで更にチャームやレザーパーツ・キットが入って約21000円分を5250円(税込)で購入できちゃいます。
約4倍分のお値段なのでかなりのお買い得品ですね♪
更に11/1~11/30までに予約するとチェーン&副資材セット!がおまけで付いてきちゃいます~(*^▽^*)
早速ブラウン系を予約しちゃいました(●´ω`●)
今年も福袋貧乏になりそうな悪寒がしますwww
さらにキットだけほしい!っていう方にも朗報です。
キットだけの福袋も限定20個にて販売されます。↓
こちらは約18500円分が5250円(税込)で購入できちゃいます♪
内容はアクセサリーのキット、2500円~4000円相当のキットが5点入ったお買い得な福袋です。
数量限定なのでお早めに~(*^o^*)
それでは~(・ω・)/
- 2011福袋!先行予約特典あり。(ハッピービーズボックス・yellowgold・ブラウン系)チ...
- ¥5,250
- 楽天
- 2011福袋!先行予約特典あり。(ハッピービーズボックス・blue&green・青&緑)チャー...
- ¥5,250
- 楽天