以前の記事で昔の運搬方法のことについて書きましたが、さらなる新事実が発覚したので
追加と訂正によりもうちょっと詳しくお伝えしたいと思います。
自転車で金屏風
これは実際に行った本人が「行ったがなー」とお話されているので、すごい武勇伝です!
ここからが追加。
移動手段では自転車はもちろん使用していましたが戦後では当時からすでに「三輪トラック」
wikipedia からお借りしてきた画像。
登場当時からの乗っていたということで、なんと車のナンバーが1ケタ!
見たことがないのでどのような様子でナンバーが表示されていたのかイメージがわきません!
まれに電車で移動していたこともあったようですが、
このときから “レギュラーは既に三輪トラックだった。”
これが今回私が伝えたかったニュースで、リヤカーとトラックといろいろ使い分けてきたというのが
本当のところです!
以上、昔話でした!
