千葉市若葉区にある、地域活動支援センターあすぴれんとの利用者のブログです
千葉市若葉区にある地域活動支援センター「あすぴれんと」に通っているメンバーによるブログです。
あすぴれんとのプログラムに参加しての出来事や日々の出来事などメンバー目線で更新していきたいと思います。
ブログ名「明日葉」由来
植物の「明日葉」は、葉を摘んでも明日には新しい葉が出てくる生命力が強い植物です。
力強く生きるためにその名にしました。
海猫
6月にバスハイクがあった。お台場だ。私は行かなかったが楽しそうでした。お土産にハロのぬいぐるみを買ってきていました。ハロ可愛い。人気者だ。等身大じゃないかな。なんとなく抱いてしまう。みんなのアイドルだ。そしてガンダムといえば最近、最終回だったガンダムジークアクスが面白かった。ネタばれしてしまうので観てない人にわからない程度にかきます。今回サンライズにスタジオカラーがついて次回はどうなるんだろうという事でひっぱっている。ファースト世代にはたまらないものがある。最初から最後まで見終わっても、もう一度頭から観ると面白い。ネタばれするので書けないです。これ以上は。
最近、文章が下手くそになってきた気がしています。もっと文章が上手く書けるようになりたいです。あと、パソコンが上手くできるようになりたいと思っています。パソコンが出来るようになったら、仕事を増やしてみたいと思います。この文章も、少し自分で打ってみました。まだまだ難しいです。
最近は暑くなってきました。あすぴれんとではベランダで野菜を育てているのですが、よく育ってくれるといいな。葉っぱが元気ないところもあって、どうしたらいいかみんなで調べています。知っている人がいたら教えてください。ナスの収穫が楽しみです。お昼休みはあすぴれんとでお昼寝して過ごすこともあります。最近は暖かいので寝やすいです。
あすぴれんとに来る途中道路が混んでいました。日付を見るとやはり5日です。世間的には、5日、10日は道路が込むといわれていますが何故でしょう…?
最近。発見した。冷凍食品が美味しい。チャーハンがいつでも食べられる。安くて美味しい。
私は今、家計簿を付けるのが続いている。かれこれ3年続いている。昔は続かなかったけど、今現在続いている。買い物したらレシートは必ずもらう。生活がギリギリなのでお金の管理は大事だ。おかげで無駄遣いが減った。このまま続けていきたい。ただ時々ゲームソフトくらいはゆるそうか。高いけどね。
僕は将棋をやるといつも負けてしまう毎日です。たまには勝ってみたいと思います。負けると悔しいです。あすぴれんとのプログラムの一つに、すごろくトーキングというものがあります。僕はまだすごろくトーキングで一番になったことが無いので、一番早くゴールをしてみたいと思います。
最近、YouTubeでちいかわのアニメを見ることが多く、出てくるキャラクターにもハマってしまいました。タイミングよく千葉そごうで、ちいかわPOP UP SHOPを開催していていました。私の好きな、ちいかわ、ハチワレ、シーサーちゃんのグッズをゲットしたくて、そごうに並びました。混んでいましたが、品数も多く、色々なキャラクターも豊富で、迷いに迷って、4点買うことができました。どれもこれも高いなぁと思いましたが、テンションが高くなっていたので、予算オーバーでも楽しかったです。
今年のゴールデンウィークでは、成田空港に飛行機を観に行きました。飛行機の飛び立つところとか、降り立つところを見てるのが好きです。JALやANAが好きです。成田空港ではカレーライスも食べました、美味しかったです。あとは、銚子にも旅行に行きました。銚子電鉄に乗ったり、サバを食べたり、アイスクリームを食べたりしました。お寺の藤も見てきました。たまには遠出をするのも楽しいです。
GW、皆さんどこか行きましたか?私はGW最終日にかつやと銭湯に行きました。ただ、やっぱり人が多い。めっちゃ混んでる。かつやは注文してから出るまでが早い気がした。接客業はGW休めないんだろうなと思う。接客業がGW有給取らしてくれと言ったら怒られそう。私はホームセンターでアルバイトしていた事があるのが、その時祝日は休めなかった。休日出勤もあったな。
ぼくはおかあさんにうまれてそだてられてほんとうによかったです。いつもおいしいごはんをつくってくれてありがとうね。ぼくはあすぴれんとでともだちがたくさんできてまいにちがたのしいよ。もうできるだけしんぱいさせないからのこりのじんせいをおうかしてね!
あすぴれんとからこんにちは。このブログの表紙を選びにあたり、みんなで話し合いながら決めた時間が楽しかったです。ディスカッショ~ン!
天丼を食べました。夕食に錦糸町で食べました。名前は忘れちゃったけど、有名なお店らしいです。エビと、いんげんと、れんこん、いか、カボチャが乗っていました。かかっていた汁と、ぱりぱりした衣が美味しかったです。エビが一番おいしくて好きでした。
実は最近、気付いたことだが自分には物事を決めるという決断力が欠けていた。育たなかった。子供の頃から父の云う事、やる事を強制されていて、自分で決められない、考えられない人に相談しなければ何も行動することができない軟弱な人間になってしまったと思う。これでは先がおもいやられる。そう思っていると、金魚が思い浮かぶ。これは自分で率先して決めたことだ。
大戸屋に行ってきました。つい最近家族で大戸屋に行きました。鶏と野菜の黒酢あんの定食を食べました。メニューを見てピンときて頼みました。人参、玉ねぎ、インゲン、ナス、レンコン、鶏肉が黒酢であえてあってすっぱくておいしかったです。大戸屋に行った後に、マックでコーヒーを飲みました。イチゴ大福を食べました。
私の趣味は将棋とバイクをネットで見ることとプラモデルだ。だが、あすぴれんとには同じ話ができる人が少ない。ぜひ、この3つのうち当てはまる人はあすぴれんとに入所してほしい。同じ趣味がある人は熱く語りたい。バイクはホンダがCB1000Fを発表した。ネイキッド4気筒ブームがくるのだろうか。この話、分かる人にしかわからないかな。最近プラモデルは作ってないな。色かったりお金かかるんだよね。
僕の前に道はない僕の後ろに道は出來る
あすぴれんと、という場所は何か中毒性を帯びたものが漂う。人生に疲れ切った人が集う処なのかひょっとしてそういう脳が快楽を覚える作用があるかもしれない。それは、様々なプログラム、人との交流を通して障害とは何か、幸福とは何か、人生とは。。。と考えさせられる処じゃないだろうか。そう思うとじっとしていられない。さあ、又、明日もおしゃれして行こう。薬をもらいに。
この頃注目しているのが、米麹で作られている甘酒です。酒かすと違って酒とは言ってもアルコール分はない。砂糖を使ってないから糖尿病の人にもやさしいとか。価格は、隣で売ってる牛乳と比べるとロピアでも高め。しかし美味しくてぐびぐびいってしまう。カロリーは高い。今月のことわざ Boyswill be boys 少年はいつになったって少年なんだよねいつかのお相手さん許してくれよ!