浅草寺は何度も来ているが、向かって左側の商店街は入ったことがなかったなぁ。
で、歩いてみた。
すぐに映えそうなメロンパン発見!
いいね、この古いショーケースに入っている感じ。でも草餅食べたばかりだし、お土産にはデカすぎるし。
浅草から東京駅方面に歩いて、この日は中華な気分だったので、街中華のチャーハンとか食べたいなと、探しているとこれがなかなか見つからないんだよね。
ようやく発見!っていうか、店員さんがお店を出たお客さんを追っかけて忘れ物を渡しているところをたまたま見かけてね、何かのご縁だと思って入ったんだけどね。
半チャーハンと焼きそばのセット。
こういうセットを頼むと同時に出てこなくてね、写真を撮る前に少し食べちゃって😅
今まで何度か東京を歩いたけど、実は八重洲口方面はそんなに歩いてなくて。
次回は八重洲口方面を歩いてみようかなと。
そしてお土産で買おうと思ってた舟和の芋ようかん. . .売り切れでした。売り場が新幹線の改札を入ったところだったから、代わりのお土産を買おうにもなかなか種類がなくて😅
みなさんも舟和の芋ようかんを買う際はお気をつけください😄
そんなこんなでぷちパニックになりながら、結局東京駅で晩御飯が食べられず、更に飲み物とかも買わずに新幹線に乗っちゃったもんだから、最近は車内販売もないし、車内自販機もないから、焦った焦った💦
たまたま、こだまに乗ったから駅でしばらく止まってるタイミングがあったので、降りて素早く買ってきたけど💦
最後は豊橋へ帰って駅ビルの飲食店で何か食べようか思ったけど、閉まってる時間で😅なんとかやってた壺屋で豪勢にちくわうどんでこの旅を〆ましたよ👍
おわり