これは先月の下旬のことです。浜田省吾オフィシャルファンクラブイベント「青の時間」に行ってきました。ま、ファンクラブ会員限定のライブです。
ネタバレありですので、お気をつけください。
「青の時間」というキーワードで想像する内容ということでしたし、これまでにデビューからJ-BOYくらいまでを年代別にライブでやってきていたので、まあ、なんとなくこの辺のアルバムをやるのかな?とは思っていたけど、バラード多めかな?と想像していましたが、ほぼ、「FATHER'S SON」「誰が為に鐘は鳴る」からの曲でした。うん、この辺の曲で、全く演っていない曲があったので、今回初めてライブで聴けてよかった。
- MY OLD 50'S GUITAR
- BASEBALL KID'S ROCK
- SAME OLD ROCK'N'ROLL
- 恋は賭け事
- 少年の心
- 青の時間
- サイドシートの影
- BLOOD LINE
- WHAT'S THE MATTER,BABY?
- 詩人の鐘
- A LONG GOOD-BYE
- LONELY
- Theme of "Midnight Cab"
- BREATHLESS LOVE
- ...to be "Kissin' you"
- 境界線上のアリア
- 傷だらけの欲望
- 初秋
- DARKNESS IN THE HEART
- RIVER OF TEARS
- 最後のキス
WHAT'S THE MATTER,BABY?とか、A LONG GOOD-BYE とか、あとRIVER OF TEARSなんかはホント初めてライブで聴けて良かった。
もちろん、「青の時間」から「サイドシートの影」のアルバムと同じ流れも良かったなぁ。
ここ数十年のライブの中で1番演ってほしいかった曲が多いセットリストだったよ。
ファンクラブ会員限定なのに夫婦とかカップルで来ている人も多くて、高齢の夫婦もいたりして、たしかに浜田省吾本人も71歳だし、全然あり得るんだなぁと思ったりして。