2019年9月にもブログにしていますが、4年ぶりに地元の隠れた名店、『焼肉ラッキー』に行ってきました。前日電話をして。(18時から3人でいきたいですが. . . って)
毎年、我が家では自分の誕生日は行きたい店を指定できるのですが、僕は毎年「焼肉屋さん」縛りで決めていて、ここ数年チェーン店系とか、高級店っぽいところにも行きましたが、チェーン店系だとタレに深みが. . . とか、高級店でも品質と値段のコストパフォーマンスというか、テンションがあがらない。
で、やっぱり4年前に行った「焼肉ラッキー」だよなってことになって行ってきました。
今回は4年ぶりとは言え2回目なので多少リラックスできました。店構えとか設備は古いですが、店内は綺麗。古いのに清潔感があるというのは素晴らしい。新しい店はただ新しさにかまけて実際清掃が行き届いてなかったりする。古い店でこの感じがでるのは、飲食を扱う上ですごく信頼できる。
我が家は「タン」を食べる習慣がないので、上の写真から「黒毛和牛上カルビ」、「ロース」、「和牛ホルモン」あと、「カルビクッパ」と「卵スープ」を注文しました。
いや、やはり美味かったなぁ。特に「黒毛和牛上カルビ」はこの厚さでこの柔らかさ。仕込みの素晴らしさがひかります。あと、やっぱりチェーン店とかでは出せないタレの奥深さがいいですね。
ご主人は寡黙だが、腕は確か。なるべく最初に一気に注文しました。そのほうがいい感じですね。しばらくすると女性の店員さんらしき人が入口から入ってきました。4年前に来た時はご主人の奥さんらしき高齢の女性でしたが、どうやらこの4年の間にいらっしゃらなくなったようで、近所のお客さんとして来ていた4〜50歳くらいの女性が運んだり片付けたりしてくれた。
少し話せた。この店、創業75年って言ってたかな?遠方からわざわざ来店するお客さんの話とか、肉の焼き方とか話せた。
今回は4年ぶりでしたが、これからは焼肉を食べたくなったらここにくる回数は増えそうです😄