2ヶ月ぶりのキャンプです。なかなか連休がなくて、ついに『翌日は深夜勤の初日』という日にキャンプに来ることになりました。
今回は本当に食材を厳選して、メイン食材はお惣菜の揚げ物にしました。キャンプだからと言って、どうしてもキャンプっぽい料理を作る必要はありません。コストはかかるし、めんどくさいだけです。
ミニトマトをコッヘルの蓋に入れただけですが、映えますね。
この日の薪も道中の公園とかで拾った枝です。薪ストーブでなければ、これぐらいの落ち枝で十分ですね。
今回は食材をストイックにしたせいか、ちょっと物足りなくなって、途中でコンビニに買い足しに行きました。こんなことは初めてだ。
うん、まあ、何というか、正確に言うと、ウォーキングしたくなったから理由付けとして買いに行ったという方が正しいかも知れない。
セブンで買った、冷凍の枝豆とアップルマンゴー。冷食のフルーツをキャンプで食べると言うのはなかなか良かったなぁ。これはかなりオススメですよ。
さて、朝は焼きうどん。やはり僕のキャンプは麺だな。とにかくお手軽だから。
帰り際、ゆるキャン△ピングカーが来ていた。
おわり