2週間ほど前の事です。いつものキャンプ仲間のSHIGEさんと、初の試み2泊3日のキャンプに行ってきました。僕は深夜勤明けで臨み、SHIGEさんは最終日の昼から仕事というなんともタイトなスケジュールでしたが、一度キャンプで2泊するというのを体験してみたかったんですよね。
さて場所は豊橋のいつもの某所。ここはキャンプ場ではないのですが、キャンプをしてはいけない場所ではない場所。自治体の人が見回りに来て、「ゴミは必ず持ち帰ってくださいねー。」と言われる場所。
みんな綺麗に使っていますが、中には直火をやってしまう人も極々稀にいるようで、マナーのいい人たちだけが来てほしい穴場ですね。
今回2泊だから、普通のキャンプ場なら数千円利用料がかかりますが、ここはタダ!!ありがたい限りですね。😭
さてさて、何はともあれ、『とりあえずメシ』です。深夜勤明けで何も食べてなくてお昼なので、すぐに食べれるお惣菜を買ってきました。
悲しいかな、アラフィフに近づいて来たので、いきなりパンチの効いた脂っこいのはちょっとと思い、『ブリのお刺身』『中華はるさめ』『中華ホタテ』です。合計500円以内に収まりました。遠足のおやつの500円以内のルールとしても合格でしょ。
お刺身には麺つゆをかけて食べましたよ。麺つゆなので、少し甘さがあり、下に敷いてあるツマと一緒に食べるとこれはこれでお刺身がサラダ感覚になり、この食べ方、おススメですねー。👍
『中華はるさめ』も『中華ホタテ』もサッパリとしていて酒のアテとしてもいいですねー。いやー、うまい。🍶
キャンプに来たからと言って、何か作らないといけないって思うのは素人。何でもいいんですよ。がんばらないこと!
お酒も今回は2泊なので、しこたま買って来ましたよ。😄最近お気に入りの『贅沢搾り500ml×8本』!!4リットルだぁぁ!結果から言うと半分しか飲めませんでしたけどね。😅
つづく